競輪一発勝負
広島記念 後節 決勝 11R 2001年01月19日
注 | 1 | 伊藤保文 | 京都 | 71期 | 自在 |
△ | 2 | 金子真也 | 群馬 | 69期 | 自在 |
○ | 3 | 三宅伸 | 岡山 | 64期 | 自在 |
× | 4 | 近藤修康 | 岡山 | 67期 | 自在 |
| 5 | 戸辺裕将 | 茨城 | 72期 | 差脚 |
| 6 | 垣外中勝哉 | 愛知 | 68期 | 差脚 |
◎ | 7 | 吉岡稔真 | 福岡 | 65期 | 逃捲 |
| 8 | 旭健太郎 | 神奈川 | 73期 | 逃捲 |
| 9 | 富永益生 | 愛知 | 66期 | 逃捲 |
祝、垣外中が富永との愛知ワンツーで記念初優勝。
垣外中−富永の車連(6-9)は12,540円、枠連(5-6)は760円で愛知ワンツー万車券でした。
過去の実績から吉岡に軍配を捧げる。
東日本勢は旭が前で金子と戸辺が続くのだろうか。中部近畿勢は伊藤に富永と垣外中で結束する。西京勢は吉岡に三宅と近藤で並びそうだ。
先行は伊藤が有力と考えるが、吉岡の先行もあるのだろうか。東日本勢の前後は微妙だ。
並びは、伊藤−富永−垣外中、旭−金子−戸辺、吉岡−三宅−近藤、と想定した。
先行は伊藤と考えている、マーク富永も動ける。それは全てのラインでも言える、旭マークの金子、吉岡マークの三宅だ。
混戦が予想される。くせ者の近藤、力を付け安定感を増した戸辺、の3番手も展開次第では穴を空けそうだ。
狙い目は、過去の実績から吉岡に軍配を捧げ、三宅、伊藤、金子に振り込む。岡山両者の三宅と近藤を押さえたい。
吉岡−三宅(7-3)、吉岡−伊藤(7-1)、吉岡−金子(7-2)、三宅−近藤(3-4)の4点で勝負する。