競輪一発勝負
立川記念 前節 特選 11R 2001年01月05日
| 1 | 川口満宏 | 東京 | 58期 | 差脚 |
○ | 2 | 内林久徳 | 滋賀 | 62期 | 差捲 |
◎ | 3 | 東出剛 | 千葉 | 54期 | 差脚 |
▲ | 4 | 有坂直樹 | 秋田 | 64期 | 自在 |
× | 5 | 小橋正義 | 新潟 | 59期 | 差脚 |
△ | 6 | 高谷雅彦 | 青森 | 67期 | 逃捲 |
| 7 | 梶應弘樹 | 愛媛 | 57期 | 差脚 |
| 8 | 鰐渕正利 | 愛知 | 65期 | 差脚 |
| 9 | 新田康仁 | 静岡 | 74期 | 逃脚 |
東出とマーク小橋のワンツーで、本命人気に応える。
東出−小橋の車連(3-5)は850円、枠連(3-4)は560円で本命車券でした。
遠征ラインに機関車が不在で、乱戦模様だ。
機関車は新田と高谷の2車となり、地域的に新田には東出、高谷には有坂が指定席になるが、地元川口に小橋の関東勢、遠征勢に馬はいない。
並びは北日本と南関の3番手で川口と小橋が別れて、遠征ラインは内林と鰐淵、梶應で並び前々で戦いそうだ。
並びは、内林−鰐淵−梶慶、新田−東出−小橋、高谷−有坂−川口、と想定した。
新田の先行がB数及びマークが東出となると有力と思われる。そこに内林が絡んで行くのではないだろうか。
最後は力と力のぶつかり合いで決まりそうだ。
狙い目は、新田を使える東出から内林の折り返しと小橋、高谷の捲り頃になれば有坂とのワンツー。
東出=内林(3=2)、東出−小橋(3-5)、高谷−有坂(6-4)の4点で勝負する。