競輪一発勝負



京王閣記念 後節 特選 99年10月20日

× 1吉岡稔真 福岡 65期逃捲
2金古将人 福島 67期逃捲
  3濱口高彰 岐阜 59期差脚
  4本田晴美 岡山 51期自在
  5郡山久二 大阪 55期差捲
 6阿部康雄 新潟 68期差捲
7高木隆弘 神奈川64期差捲
  8出口眞浩 神奈川63期差捲
9小嶋敬二 石川 74期逃捲

吉岡は金縛り6着、高木と金古の人気サイドで決着。

高木−金古の車連(7-2)は790円、枠連(2-5)は290円で本命スジ車券でした。



吉岡に期待したいが、安定感で金古ラインが本線か。

 先行車は小嶋、吉岡、金古の3車で、並びも地域的になろう。小嶋には濱口と郡山で中火近畿ライン、吉岡に本田で西京ライン、地元東日本勢は金古に高木と出口の神奈川勢で阿部も此処でラインを固めそうである。
 並びは、小嶋−濱口−郡山、吉岡−本田、金古−高木−出口−阿部、と想定した。小嶋の先手で展開するのではないだろうか。吉岡は前回HG@と不甲斐ない成績に終わっているが、巻き返しが無いとこのまま「ただのS1級選手」に成り下がってしまうのだろうか。 強い吉岡に期待したいものである。好調を維持しているのは金古であり、郡山と阿部は前回の落車の影響が有るのだろうか。小嶋もムラのある競争が目に付く、安定感では金古が筆頭である。
 狙い目は、金古から高木の折り返し、強い吉岡に期待して小嶋と金古の逃げ逃げを推奨したい。

金古=高木(2=7)、吉岡−金古(1-2)、吉岡−小嶋(1-9)の4点で勝負する。