競輪一発勝負
向日町記念 前節 決勝 99年09月03日
◎ | 1 | 松本整 | 京都 | 45期 | 差捲 |
○ | 2 | 小嶋敬二 | 石川 | 74期 | 逃捲 |
| 3 | 鈴木誠 | 千葉 | 55期 | 差脚 |
| 4 | 海田和裕 | 三重 | 65期 | 逃捲 |
× | 5 | 郡山久二 | 大阪 | 55期 | 差捲 |
▲ | 6 | 中塚記生 | 熊本 | 63期 | 差脚 |
| 7 | 桜井健 | 徳島 | 71期 | 逃脚 |
| 8 | 市野茂 | 愛知 | 64期 | 差脚 |
△ | 9 | 池尻浩一 | 福岡 | 63期 | 差捲 |
地元記念は松本が捲りで優勝、ヒモは池尻が追い込んだ。
地元ホームバンクの松本が心意気で見事に優勝した。
松本−池尻の車連(1-9)は5,280円、枠連(1-6)は2,170円で地元根性車券でした。
地元松本に機関車が不在で、中部勢が展開有利だ。
機動型が小嶋と海田の中部2車になってしまった。桜井の捲りに九州勢が足場を作りそうだ。
地元近畿の松本と郡山、さらに鈴木は足場が無く、中部ラインに切り込むだろう。
並びは、小嶋−海田−市野、松本−郡山−鈴木、桜井−池尻−中塚、と想定した。
小嶋と海田の機動型の間に松本が競り込もう。先行車になる小嶋が優勝する展開に恵まれる、海田が前なら海田の勝機である。
ぼそぼそ前段が縺れると、桜井の捲りに乗る池尻が浮上する。
狙い目は、小嶋から松本の折り返し、特選のご祝儀で近畿コンビの松本と郡山の突き抜け車券。別線で池尻と中塚の九州コンビだろう。
松本=小嶋(1=2)、松本−郡山(1-5)、池尻−中塚(9-6)の4点で勝負する。