競輪一発勝負



青森記念 前節 特選 99年08月28日

  1山口幸二 岐阜 62期差脚
  2吉岡稔真 福岡 65期逃捲
  3高谷雅彦 青森 67期逃捲
  4水島章 大阪 57期差脚
  5一丸安貴 愛知 70期逃捲
 6齋藤登志信山形 80期逃捲
 7佐々木龍也神奈川57期差脚
  8後閑信一 群馬 65期差捲
  9東出剛 千葉 54期差脚

捨て身の齋藤を利して、地元高谷が人気に応えた。

 周回は、吉岡−水島、一丸−山口−後閑、齋藤−高谷−東出−佐々木、で予想通りに並んだ。 赤板手前から、齋藤−高谷−東出−佐々木が上昇していく、それに一丸−山口−後閑が切り替えて、吉岡−水島は車を下げていった。
 打鐘で齋藤がスロットルを全開にすると、一丸も負けじと発進するが東出と佐々木がしっかりガードし、後閑が佐々木マークに切り替える。
 齋藤−高谷−東出−佐々木−後閑−一丸−山口−吉岡−水島、で最終HSをまわった。吉岡が2角から捲り発進すると、併せて一丸も再度踏み込んでいく。 吉岡が一丸をあんこにして抜け出るが、高谷が齋藤を切り捨てて番手捲りを打って4角を回った。 ゴール線は高谷、東出、佐々木で突き抜けて齋藤ラインが123独占した。吉岡はさすが8番手に置かれ、一丸に絡まれながら外から4着に入り込んだ。

高谷−東出の車連(3-9)は350円、枠連(3-6)は240円で地元人気車券でした