競輪一発勝負



ふるさとダービー佐世保 9R 特選 99年02月20日

  1濱口高彰 岐阜 59期差脚
2小橋正義 岡山 59期差脚
× 3金古将人 福島 67期逃捲
4堤洋 徳島 75期逃脚
  5渡邉晴智 静岡 73期差捲
 6豊岡弘 長崎 69期差捲
7小嶋敬二 石川 74期逃捲
  8本田博 鹿児島67期逃捲
  9高橋光宏 群馬 56期差脚

九州勢は沈没して、金古と小橋の実力車券。

金古−小橋の車連(3-2)は1,640円、枠連(3-2)は1,630円でちから車券でした。



機動型4車で波乱含みだが、堤、小橋コンビに期待したい。

並び想定、小嶋−濱口、本田−豊岡、堤−小橋、金古−高橋−渡邉

小橋=堤(2=4)、小橋−金古(2-3)、小橋−小嶋(2-7)の4点で勝負する。


ふるさとダービー佐世保 10R 特選 99年02月20日

1佐々木昭彦佐賀 43期差脚
  2十文字貴信茨城 75期逃捲
3山田裕仁 岐阜 61期逃捲
  4滝澤正光 千葉 43期自在
  5金山栄治 広島 72期逃脚
 6大竹慎吾 大分 55期差脚
×7東出剛 千葉 54期差脚
  8西尾芳樹 熊本 45期差脚
9郡山久二 大阪 55期差捲

好調の金山に、力を隠す東出で決まる。

金山−東出の車連(5-7)は3,240円、枠連(4-5)は2,030円で好調車券でした。



九州トリオであるが、山田の頭に期待する。

並び想定、十文字−東出−滝沢、金山−佐々木−西尾−大竹、山田−郡山

山田−郡山(3-9)、山田−佐々木(3-1)、山田=東出(3=7)の4点で勝負する。


ふるさとダービー佐世保 11R 特選 99年02月20日

1吉岡稔真 福岡 65期逃捲
2内林久徳 滋賀 62期差捲
  3遠澤健二 神奈川57期差脚
  4菊池仁志 愛媛 47期差脚
× 5茂木和臣 埼玉 63期差脚
 6小原則夫 青森 57期自在
 7松岡彰洋 三重 69期逃捲
  8金子真也 群馬 69期逃捲
9黒田義高 長崎 56期差脚

内林と松岡が1番人気!、しかも吉岡復活成らず?

内林−松岡の車連(2-7)は660円、枠連(2-5)は640円で好調スジ車券でした。



頭は吉岡に期待して、別線番手の茂木と内林をヒモに推奨する。

並び想定、金子−茂木−遠澤−小原、松岡−内林、吉岡−黒田−菊池

吉岡=内林(1=2)、吉岡−茂木(1-5)、吉岡−黒田(1-9)の4点で勝負する。