競輪一発勝負
和歌山記念 前節 特選 99年01月02日
| 1 | 金田健一郎 | 大阪 | 60期 | 差脚 |
| 2 | 東出剛 | 千葉 | 54期 | 差脚 |
| 3 | 十文字貴信 | 茨城 | 75期 | 逃捲 |
| 4 | 松本整 | 京都 | 45期 | 差捲 |
| 5 | 濱口高彰 | 岐阜 | 59期 | 差脚 |
| 6 | 出口眞浩 | 神奈川 | 63期 | 差捲 |
| 7 | 馬渕紀明 | 愛知 | 68期 | 逃捲 |
| 8 | 澤田義和 | 兵庫 | 69期 | 逃捲 |
| 9 | 加藤忍 | 秋田 | 59期 | 差捲 |
捲り馬渕と出口で、99年波乱の幕開けを55で飾った。
馬渕−出口の車連(7-6)は6,420円、枠連(5-5)は4,480円で55ゾロ目車券でした。
以下は、想定予想で参考になりません。
迷わず先行はスランプ十文字、澤田の一発があるのか。
先行車は競輪に迷いを持つ十文字、アジア大会後先行捲りに動き回る馬渕、地元地区の澤田の根性一発、堤が特選周りならば馬を獲る輩が出てくる。
東日本勢は寂しく十文字に番手東出、中部勢は馬渕に濱口で岐阜記念の相性の悪さを吹き飛ばしたい、近畿勢は澤田に金田と松本が結束しよう。
位置のない菊池と加倉がどこかの3番手に位置しよう。
並びは、十文字−東出−菊池、馬渕−濱口−加倉、澤田−金田−松本、と考えている。加倉と菊池は微妙である。
どのラインも甲乙付けがたいが、近況から馬渕が好調である。十文字の逃げては持つまいが、カマシ先行ならい勝負になりそうである。
澤田の一発が有れば、番手の乗れている金田に注目したい。
狙い目は、早めの捲りで馬渕から濱口のスジ車券折り返し、澤田の一発が決まってのマーク金田と馬渕の絡みであろう。
東出にも注意したいが、馬渕と濱口の連帯に期待したい。
馬渕=濱口、澤田−金田、澤田−馬渕の4点で勝負する。