競輪一発勝負



小田原後節、松戸記念後節


小田原記念 後節 準決 11R 98年08月15日

  1紫原政文 福岡 61期自在
  2松井一良 青森 61期差脚
  3太田真一 埼玉 75期逃捲
  4三住博昭 神奈川61期差捲
  5岡部芳幸 福島 66期逃脚
 6栗原厚司 静岡 74期逃捲
 7神開将暢 福岡 69期差脚
  8宮下忠憲 香川 57期差脚
  9高木隆弘 神奈川64期差捲

なんとなんと高木が太田と共に沈没しちゃった。

松井−岡部の車連(2-7)は3,090円、枠連(2-5)2,980円で東北スジ車券でした。


松戸記念 前節 決勝 98年08月15日

  1濱口高彰 岐阜 59期差脚
  2鈴木誠 千葉 55期差捲
  3佐々木昭彦佐賀 43期差脚
  4中村淳 栃木 69期差捲
  5海田和裕 三重 65期逃捲
 6丸島真改 千葉 64期差捲
 7御嶽俊二 東京 57期差脚
  8桜井健 徳島 71期逃脚
  9鈴木栄司 千葉 50期差脚

捨て身「競輪道」は丸島の主導権で、鈴木鈴木両者で決まる。

鈴木誠−鈴木栄司の車連(2-9)は620円、枠連(2-6)は570円で地元スジ車券でした。