競輪一発勝負



西宮記念 前節 特選 98年03月01日

  1濱口高彰 岐阜 59期差脚
  2小橋正義 岡山 59期差脚
3稲村成浩 群馬 69期逃捲
  4遠澤健二 神奈川57期差脚
5金田健一郎大阪 60期差捲
6伊藤保文 京都 71期自在
 7吉岡稔真 福岡 65期逃捲
8新藤敦 神奈川62期差脚
  9小嶋敬二 石川 74期逃捲

吉岡が逃げて、小橋が交わし蘇ったか。

小橋−吉岡の車連(2-7)は1,790円、枠連(2-5)は1,730円でスジ車券でした。



地元近畿勢の金田に期待したい、稲村と小嶋が好調である。

 東日本勢は稲村に遠澤と新藤の3車、中部勢は小嶋に濱口の2車、地元地区の近畿勢は伊藤に金田の2車、 中国は小橋、九州は吉岡である。
 並びは、吉岡−小橋、稲村−遠澤−新藤、伊藤−金田、小嶋−濱口と想定したい。 地元近畿地区の伊藤と番手の金田に注目したい。吉岡には小橋がハコでマークするが、小橋の調子は落車が多く良いものではなさそうである。 吉岡が逃げると此処は面白い競争に成ろうが、小嶋か伊藤が主導権を取りそうである。
 吉岡と稲村は捲り勝負になりそうである。稲村と小嶋が好調子であり、近畿ラインが何処まで勝負してくるのであろうか。 西宮33バンクはスジ車券狙いで行きたい。
 狙い目は、地元の金田と伊藤の裏表車券。稲村と遠澤の裏表車券で勝負だ!

金田=伊藤(5=6)、稲村=遠澤(3=8)の4点で勝負する。