何も、分からない。
本当の事だって、教えられない。
知る権利を持っている彼等に、自分は何も言えないでいる。
それなのに、自分に笑顔を見せてくれる人。
知りたい事は、沢山あるだろう。
それなのに、何も聞かないで居てくれる、その優しさが、辛い。
本当は、自分の名前も、そして、知っている事を全て話してしまいたいのに……。
それでも、何も言えずにいる自分が居る。
教えられないのだと、自分の中の何かが伝えてくるのだ。
だから、何も話せない。
話せば、それだけ相手を更に危険にしてしまう可能性が、高いから……。
GATE 07
メールを開けば、数時間前に別れた相手の顔が現れる。
『今、選ばれし子供達が何処に居るのかを、話すのを忘れておったわい』
開いた瞬間に言われた言葉に、思わず苦笑を零してしまうのを止められない。
どうして、そんな大事な事を忘れられるのだろうか?
『7人の内、5人は、同じ場所に住んでおる。後の2人なんじゃが……タケルは、今、お台場に住んでおる。場所は……』
説明される言葉にただ耳を傾けて、小さく頷いた。
妹のヒカリと同じ年だった彼が、今は、兄と同じこのお台場に居ると言う事を聞いて、少しだけ嬉しく思える。
弟と離れて暮らしている彼が、どれだけ相手を大切にしていたのかを知っているからこそ……。
「…そっか、タケルは、こっちに居るんだ……」
懐かしい名前。そして、その人物を思い出すようにそっと瞳を閉じた。
その間にも、ゲンナイの言葉は続く。
『そして、もう一人なんじゃが……』
タケルの説明が終わった瞬間、困ったようにゲンナイの言葉が途切れてしまった。
それを前にして、太一はゆっくりと瞳を開くと、液晶画面を見詰める。
言う事を考えているような、ゲンナイのアイコン姿に、太一は疑問を感じて、首を傾げた。
『……ミミは、今アメリカにおる………』
「アメリカ?!」
漸く言われたそれに、思わず驚きの声を上げてしまうのは、許される事だろう。
日本に居る自分に、どうやってミミに会いに行けというか、教えてもらいたい。
『だが、問題はないじゃろう……』
「って、どこが問題ないんだよ!!問題大有り……」
『ミミだけは、デジモンの記憶を持っておる……』
文句を言おうとした瞬間に、続けられたそれが、自分の言葉を奪う。
「ミミちゃんは、覚えてるのか??」
『どうしてこんな事があったのか、それはわしにも分からんが、あの子だけは、パートナーデジモンの事を覚えておるんじゃ』
説明されるそれが、信じられなくって、太一はただ画面に映し出されている人物を見詰めた。
確かに、選ばれし子供には、デジタルワールドの記憶は無いと言っていたのだ。
それなのに、何故、ミミだけがパートナーの事を覚えていられたのか、それはきっと誰にも分からない事であろう。
『そして、何かに導かれるように、今、日本に向かっておる。太一、ミミの乗ったその飛行機が………』
「えっ?おい、じいさん?!」
突然画面が乱れたかと思うと、そのまま電源が切れてしまう。
何も映さなくなった液晶画面を、太一はただ呆然と見詰めるしか出来なかった。
途中で途切れたそれが、大事な言葉を奪っていったが、何を伝えたかったのか、それは自分には容易に想像できて、慌てて立ち上がる。
「アグモン!」
「……なぁに、太一??」
直ぐ傍で眠っていたパートナーを揺り起こせば、眠そうに瞳をこすりながら、アグモンが上体を起こした。
「パルモン……」
そして、その直ぐ隣で、幸せそうに眠っているデジモンを起こす。
「……んっ?どうしたの?何か、あったの??」
こちらも眠そうに目を擦りながら自分を見詰めてくるのに、太一は思わず苦笑を零してしまう。
何処か、緊張感のないパルモンに、それでもはっきりとした言葉を伝える為に、口を開く。
「……ミミちゃんに、会いに行こう……」
ジッと、自分を見詰めてくる相手に、それだけど伝えれば、少し驚いたように瞳が見開かれた。
「…会えるの?」
不安そうに尋ねられたそれに、小さく頷いて、笑顔を見せる。
「……会えるよ……ミミちゃんは、お前の事覚えてるって……」
「本当に?本当??」
自分が伝えた言葉を確認するように、首を傾げるパルモンの質問に何度も頷いて返す。
それに、パルモンは、嬉しそうな笑顔を見せた。
「アグモン、進化、出来るか?」
「勿論だよ、太一!」
そして、自分へのパートナーへ視線を向ければ、ガッツポーズで返事が返される。
「一体、何があったんですやろう?」
その瞬間、新たな声が掛けられて、驚いて太一は振り返った。
そして、そこに居る相手を確認して、ほっと胸を撫で下ろす。
「……テントモン、皆を頼むな……」
「タイチはん?」
誰かに、頼まなければいけなかった事。
一番の適任者が目を覚ました事に、太一は内心ほっとしていた。
「それから、光子郎に伝えてくれ……俺が戻るまで、こいつ等の事頼むって……」
そっと伝えられたその言葉に、テントモンが小さく、だがはっきりと頷くのを確認してから、安心したように、笑顔を向ける。
「……サンキュ、テントモン……それじゃ、ミミちゃんに会いに行ってくるよ……皆には、そう言ってくれ」
「承知しましたよって、太一はんも気を付けて……」
そっと、見送ってくれる相手に、頷いて返す。
そして、静かにその家を抜け出した。
「あれ?」
風呂から上がった瞬間、違和感を覚える。
明らかに、人数が足りない。
「あの人は??」
「光子郎はん」
辺りを見回して、その人物を探そうとした瞬間、名前を呼ばれて、光子郎は振り返った。
「なんですか?」
自分を見詰めて来る相手に、不思議そうに問い掛ければ、何処か複雑な表情が浮かべられる。
「何か、あったんですね?」
そして、考えられる事は一つだけ。
あのメールが全ての原因だと分かる。
だから、確認するように、今まで彼が持っていたあのノートパソモンを手に取ると、その電源を入れる為に、スイッチを押す。
「……どうして……」
しかし、あの少年が触れた時は確かに入ったその電源は、今は何の反応も示さない。
「…伝言です……自分が戻るまで、皆を頼むと……」
「……勝手過ぎます……黙って行くなんて……」
「光子郎はん……」
ぎゅっと、パソコンを持つ手に力が入る。
まだ、何も話をしていないのに、もう少年の姿は何処にも見当たらない。
「…必ず、帰ってきますよって、光子郎はんは、心配する事ありまへん」
「それが、勝手なんですよ!突然ボクの前に現れて、貴方がボクのパートナーだ、なんて……そんな事言われても…」
「迷惑ですやろうか?」
自分が言おうとした言葉を、相手が口に出した瞬間、光子郎ははっとして顔を上げる。
本心で、そんな事を思ったわけではない。
しかし、それを口に出そうとしていたのは、本当の事。
「……そ、そんな事…」
思っていないと、否定が出来ない。
本当は、何を信じていいのか、自分にだって分からないのだから……。
「信じて欲しいなんて贅沢な望みやって事、分かっとります。せやけど、わては、光子郎はんを護りたいんですわ」

『GATE07』です。
そして、またしても、3人目の選ばれし子供が出てきておりません。
いや、でも、誰が出てくるのかは、分かるように書いたつもりなんですが……xx
はい、次に出てくるのは、ミミちゃんになっております。
しかも、日本に戻ってくる途中……。
これから、どうなるんでしょうかねぇ??
そ、それにしても、お約束しておいて、本当にすみません。
次こそは……xx
その前に、バトルシーンが書けるかどうかが、謎ですね。<苦笑>
|