|
|
2001年1月5日
20世紀最後の「Buon Natale!!」
僕はクリスチャンでもないし、子供の頃から「サンタクロースはいない」とか「家にクリスマスはない」と言われて育ってきたんだ。そのせいか、数年前まで僕自身にとっては「クリスマスに特別な意味はない」と言うのが本音だったかな。でも、ファンの人達からメッセージやプレゼントを頂いたり、そして、昔よりクリスマスムードが高まっている昨今。正直言って、最近では気になってきているかな!?
イブの24日は過ごしやすかったかもしれないけど、25日はかなり冷え込みましたね。みなさん、クリスマスはどのように過ごされましたか?
12月18日頃から今年3度目の風邪を引いてしまったらしく、夜になるとあまりに肺が痛くなったり吐き気を起こしたりと大変でした。ホント、久しぶりに風邪で苦しんでしまいました。トホホ…。
12月20日には、久しぶりの病院(内科は6年ぶりぐらいかな)へ行ってきました。どうやら気管支炎を起こしてしまっていたらしく、しばらく静かにしていました。
12月23日には、ライダー同士の忘年会があり、すごく行きたかったんだけど仕方なく断念しました。その日は、原稿の締め切りが近づいていたので、布団に入りながらワープロを「パチパチ」と打っていました。なんとか24日中には原稿が終わり、深〜い眠りについてしまった。いやぁ〜、痛みなく眠れたので、熟睡ぶっこいちゃった。原稿:ライディングスポーツの発売月号は3月号(1月24日発売)
12月25日は、ケーヨーホームセンターへ行って、棚やじゅーたんなどを買い物。この時に気に入った買い物が、「長座布団」と言うものなんだ。座布団を2つ繋げたような物で「ねっ転がる」にもちょうどいい感じ。帰ってからは、棚にものをしまったり、掃除したりと部屋の片付けをしました。カズトクラブの温泉旅行へ行って帰って来てから風邪を引き始め、治って片付けをしようと思ったら、また風邪を引き始めたので、やっとの思いで部屋の片付けが出来て「ホッ」とした。
この夜は、後輩が遊びに来て、あまりに寒いのでキムチ鍋をしたんだ。スーパーで買ったものは、白菜・ニンジン・しらたき・豆腐・えのき・しめじ・つみれ・ギョーザ・ハマグリ・ホタテ・カキ・カニ・ソーセージ・鳥肉・豚肉など、もうすっごい量を買い込んで食べまくってしまった。キムチ鍋に「みそ」を入れるとコクが出ておいしいよ。興味のある方は、お試しあれ。この日は、なんだか食べ過ぎでお腹が痛くなってしまった。
「腹八分目」とは良く言ったもんだと、痛感してしまった。
|