四谷千枚田 | 新城市四谷 |
![]() |
![]() |
四谷千枚田は,新城市四谷の鞍掛山の南西斜面に広がっています。 国道257号海老池貝津信号を東(豊橋からみて右方向)に曲がって,3kmほどのところにあります。 |
この千枚田は,明治37年の大雨による山津波を乗り越え,人々の苦労で作られたものです。 水は,いつでも澄んでいて,雨が降っても濁らないということです。 |
![]() |
![]() |
平成17年には,棚田サミットの会場になったということで,東屋(あずまや),ベンチ,柵などが整備されています。 | 一枚ごとの棚田は,石垣で守られています。石垣の石は,この谷に転がっていた石を使っているそうです。 |
![]() |
![]() |
連谷小学校の児童が世話をしている田んぼもありました。(平成21年8月16日取材) | この流れは,清水川となり,海老川となり,寒狭川(豊川)に注ぎます。 |
★萩さんのホームページ ★とよがわ散歩道 ★面ノ木園地・茶臼山高原道路 ★豊川源流付近 ★豊川最上流・本谷 ★四谷千枚田 ★阿寺の七滝 , ★愛知県民の森 ★湯谷温泉 ★豊川流域/桜淵公園 |