63宮之一色一里塚
静岡県磐田市中泉〜一言〜
(以下旧磐田郡豊田町)下万能〜宮之一色
〜森下〜豊田西之島〜長森〜小立野〜池田
(下にウォーキングMAPがあります)        
ふらっと旧東海道
nakaizumi277.jpg/磐田駅前を西に行く miyanoissiki-yousui280.jpg/宮之一色の用水
見付宿を南下してきた旧東海道は,
磐田駅の2つ北の交差点を西に折れる。
一度坂を降りて,また登る。
そして,また下ると
磐田市から,豊田町に入る。
東海道は,勢いよく流れる用水をまたいだ。
これは,
金原明善がつくった用水なのだろうか。
miyanoissiki96.jpg/宮之一色一里塚(南) miyanoissiki97.jpg/宮之一色一里塚(北)
ほどなく,宮之一色の一里塚につく。
写真は北側の一里塚で,
昭和46年に復元されたもの。
現在は,
左側に新しく説明板が立っている。
宮之一色の一里塚(南)

江戸日本橋から63里
miyanoissiki90.jpg/宮之一色(東を見る) miyanoissiki89.jpg/秋葉山常夜灯
宮之一色一里塚付近の松並木
東を見る。写真中央の松付近が一里塚。
ここから,1kmほど東に行くと磐田市に入る。
宮之一色の秋葉山常夜灯
toyoda-morisita86.jpg/豊田町の中心・森下
豊田町の中心・森下(東を見る。)
旧東海道は,
森下の交差点から斜め左に入る。
この先静かな,住宅街が続く。

郷社である若宮八幡宮付近
旧東海道を示す。標識があった。
近くに,明治天皇休憩場所の碑がある。
何だろうと思って,見ていると
通りがかったおじさんが,わざわざ車を止めて
教えてくれた。
nagamori80.jpg/長森立場 tenryuugawa-watasi71.jpg/天竜川渡船
長森立場(ながもりたてば)
見付宿(現磐田市)と浜松宿の間にあった立場。
ここより西へ300m行くと天竜川の堤防に出る。
長森かうやく(こうやく)
山田与左衛門家で作っていた膏薬。
あかぎれや切り傷に効き,土産物として
人気があったという
天竜川渡船場跡(天竜川左岸=東側)
旧東海道は,
長森立場から北に向かったらしいが,
はっきりとした道筋は分かっていない。

渡船場跡付近にある行興寺は,
熊野の長藤(ゆやのながふじ)で有名。
宮之一色一里塚ウォーキングMAP
toyodatyo-map.gif/宮之一色付・近略地図★1回目のルート(H13,2,3)
 天竜川西詰の中野町バス停より,
 遠州鉄道バスで長森まで移動。
 一旦,渡船場跡まで歩き,
 長森立場から宮之一色一里塚まで

★2回目のルート(H13,8,7)
 掛川駅より袋井駅まで歩き,
 東海道本線で磐田駅まで移動。
 磐田駅前から宮之一色一里塚まで

紫色のルートは歩いたところ
   ★1回目徒歩約4km 2時間
   ★2回目徒歩約2km 30分