![]() |
H62−1見付(姫街道) 磐田市見付〜一言〜弥藤太島〜森岡 |
ふらっと旧東海道 | |
![]() |
![]() |
東海道見付宿を西進すると, 姫街道追分がある。 |
しばらく進むと分岐がある。 ここは,右の道を進む。 |
![]() |
![]() |
まもなく,かぶと塚公園にでる。 かぶと塚古墳を中心とした総合公園で, 体育館,陸上競技場,子ども広場などが 整備されている。 |
かぶと塚公園を西に進むと国道1号に出る。 磐田警察署を斜め右に旧道を進むと, 一言坂の古戦場跡である。 |
![]() |
![]() |
国道1号沿いの碑 徳川方の武将本多忠勝が武田方を相手に 戦ったことで有名である。 |
姫街道は,一言坂古戦場跡から, 国道1号を別れ,北西に進む。 |
![]() |
![]() |
一言にある智恩斉。 一言観音には,敗走する家康が 「どうかこの戦いに勝たせてください」と一言 言ったという言い伝えがある。 |
智恩斉を西に進み,広い道に出ると右(北) に進む。国道1号磐田バイパス森岡 インターである。 |
★今回のルート 見付宿追分〜池田宿〜安間追分〜市野宿〜三方原追分 17km5時間 平成18年1月9日(月) ☆見付宿姫街道追分から,一言坂古戦場を経て,森岡まで 約3km 1時間 |