68−2新居宿
静岡県浜名郡舞阪町弁天島〜新居町新居
(下にウォーキングマップがあります。)
ふらっと旧東海道
bentenjima198s.JPG/弁天島 shin-benten185s.JPG/新弁天
江戸時代には,今切の渡しで舞坂宿から
新居宿まで渡ったが,現在では
国道1号で渡ることになる。
舞坂から赤い弁天橋を渡ると弁天島である。
ここは,温泉や海水浴,つり,潮干狩りなど
が楽しめるリゾート地である。
弁天神社のところで国道1号に合流し,
中浜名橋を渡ると,
新弁天といわれる地区になる。

写真は西向き,もうすぐ西浜名橋。
arai-nishihamanabasi181s.JPG/西浜名橋 arai166s.JPG/新居・船だまり
西浜名橋。
写真は東向き,弁天島のホテル群が見える。
現在の新居の船だまり。
新居駅前付近にある。
sekisyo95.jpg/新居関所渡船場跡
新居関所渡船場跡
舞坂から今切の渡しで渡った船は,
新居関所のすぐまえに着いた。
2回目の取材時には,
新居渡船場の遺跡発掘調査中であった。
新居関所は,徳川幕府が全国に設置した
53の関所のうちいちばん大きく,
「入り鉄砲に出女」の取り締まりが
きびしかった。
新居関所のページ
arai146s.jpg/新居宿紀伊国屋 arai63.jpg/疋田弥五助本陣跡
新居関所前の道を西に進むと
旅籠「紀伊国屋」がある。
2回目の取材時には整備中であったが,
現在は公開されている。
さらに西に進んだところの交差点には
本陣が3つ集まっている。
交差点の東にある疋田弥五助本陣跡
現在は,疋田医院となっている。
旧東海道の突き当たり(交差点西)に,
飯田武兵衛本陣と疋田八郎兵衛本陣が
ならんであった。
東海道は,ここから南に曲がる。
arai64.jpg/疋田八郎兵衛本陣跡 arai65.jpg/飯田武兵衛本陣跡
疋田八郎兵衛本陣跡 飯田武兵衛本陣跡
新居宿ウォーキングMAP
arai-map.gif★今回のルート(2回目の取材)
 
JR東海東海道ウォーキングきっぷ
 (7)舞坂〜新居〜白須賀コース
 +東細谷一里塚〜二川駅
 約22kmを6時間
 (平成13年8月30日)背景が緑色
 
※ウォーキングきっぷは未購入

紫色のルートは歩いたところ
 
弁天橋から西浜名橋・
 新居関所をへて新居宿本陣まで
 
この区間徒歩約4.5km 
  1時間30分

★平成12年1月8日取材(1回目)