64安間一里塚
浜松市東区中野町〜新安町〜安間町
〜薬師町
(下にウォーキングMAPがあります)    
ふらっと旧東海道
tenryuugawa-hasi62s.jpg/天竜川橋 tenryuugawa-w60.jpg
天竜川にかかる天竜川橋(県道261号)。
対岸(東)は,磐田市豊田。
この橋の北側に国道1号の新天竜川橋
があるが,かつては2橋とも歩道がなく
徒歩では危険であった。
現在,新橋に歩道が整備されている。
天竜川舟橋の記念碑
明治9年に,明治天皇東幸のとき,
この地に舟橋がつくられた。
その後,木橋になった。
金原明善生家
中野町の六所神社を西にしばらく行くと,
北側に黒い塀が重々しい金原明善生家が
ある。(写真は西から東に見たところ)
金原明善は,明治時代に,
私財をなげうって水害で悩む天竜川
流域の治水に尽力した人である。
金原明善生家の道を隔てた反対側に
金原明善記念館があった(現在は更地)。
記念館は旧安間学校があった地である。
(現在は,生家が記念館になっている。)
金原明善の胸像と展示室。
金原明善記念館は,入館無料。
9時から5時 月・火・水曜日休館。
金原治山治水財団=053−421−0550
安間一里塚
安間一里塚
江戸日本橋から64里
一里塚の標柱は,旧東海道の標柱の
後ろにかくれている。字もかすれ見にくい。
東(天竜川方向)を見る。
安間一里塚から西(浜松宿)を見る。

安間一里塚の東に姫街道・安間道
追分がある。
磐田バイパスの下をくぐったところ(東向き)
旧東海道の南側に松並木が残る。
磐田バイパス西側の東海道
磐田バイパス方向(東)を見る。
安間一里塚ウォーキングMAP

anma-map.gif★今回のルート(H13.1.6)
JR天竜川駅より旧東海道を東進する。
中野町バス停より,磐田バイパスの下をくぐり安間川を渡ると三叉路になる。
三叉路の細い方(南側の道)が
旧東海道だ。
しばらく行くと,金原明善生家。
天竜川大橋は歩道がないので,
中野町バス停より遠鉄バスで移動。
色のルートは歩いたところ
   (徒歩約3km 1時間30分)