牟呂松原用水の概要 | |
![]() |
写真は牟呂松原頭首工 |
牟呂用水 牟呂用水は,正式には牟呂松原用水牟呂幹線水路といい, 水資源開発公団豊川用水総合事業所が管理しています。 新城市一鍬田の牟呂松原頭首工から豊橋市牟呂町までを流れ, 豊川左岸の一部地域の田畑をうるおしています。 最大取水量は,夏期(4/11〜10/5)が,毎秒8.0立方メートル, 冬期(10/6〜4/10)が,毎秒2.256立方メートルです。 受益地は,牟呂用水土地改良区牟呂用水地区が294ヘクタール, 同神野新田地区が713.4ヘクタールです。 農業用水として利用される他, 豊橋市森岡町の森岡取水場で飲料水として取水され, 愛知県豊橋浄水場に送られています。 |
|
松原用水 松原用水は,正式には牟呂松原用水松原幹線水路といい, |
|
牟呂用水/地域と自然 , 牟呂用水の歴史 | |