Type11エラーについて(長文)

fj.sys.mavなどでもときどき話題になるネスケ使用時のタイプ11エラー
ですが、これって結局、通常のクラッシュやハングの時の対処ぐらいしか
解決方法が提示されてません。
たとえばRAM doublerとかATOKをはずせ、とかコンフリクトする
Extentionを見つけだせ、とかOTを最新バージョンに変えろ、などなど。
1/25づけのMacInTouchには、それ以外の理由があるんではないか、とい
う書き込みが掲載されてました。元記事は

Netscape, Service Providers and Mac Crashes
(http://www.macintouch.com/tcpcrashes.html)
です。

このひとは128Kからマックを使い続けているのですが、インターネットに
モデムのTCP/IP接続をしている時、PowerMacの安定度がとても落ちてい
ることに悩まされていました。
(彼の使った機種は9500, 7500, Quadra 700PPC, PowerBook 520cの
PPCアップグレード版だそうです)
それで彼も、機能拡張のコンフリクトを疑い、システムを再インストールし、
HD を初期化し、システムソフトウエアを最新のものに入れ替え、FreePPP と
OT/PPP betaを試し、様々な設定でNetscapeを動かしてみたり、デスクトッ
プを作りなおしたり、PRAMをクリアしたり、モデムまで別の会社のものを新し
く買ったりしたそうです。
けれど、それでもタイプ11エラーはなくならなかったそうです。

そこでアップルのサポートに電話したりなど色々したのですが、その辺の話を書
くととても長くなるので、今回はこのひとの得た結論だけ書きます。

1)モデムによるTCP/IP接続時は、他の用途に使用している時より
 コンピュータの信頼性が落ちる

2)ネットスケープ使用時のタイプ11エラーやフリーズは、多く
 の場合ユーザのコンピュータのせいではない

3)Netscapeなどから常に出てくるベータ版のソフトを使用する
 ことで、ユーザはもしかしたら存在しないかも知れないソフト
 ウエアの問題を疑うようになる

4)95年後半から96年前半にかけて生じたOT1.1以前のバージョン
 にかんするトラブルのせいで、みんながMac OS と OTに問題が
 あるのであって、原因はプロバイダではない、と考えるようになった。

5)ユーザが「不安定だ」とNetscapeを責めるようになったのは、
 インターネット接続している時間の九割以上がこのソフトの接続
 に費やされているからだ。

6)デスクトップの作りなおし、ディスクキャッシュや仮想メモリの
 設定を適正化する、PRAMのクリアなどはみな気休めであり、本当
 の問題の解決にはならない。

7)果てしなく続くベータ版ソフトの供給のおかげで、ユーザはそれが
 ベータ版であるとの警告の意味を深刻に受け取ろうとしないようになっ
 た。そしてユーザは、そうした片手間で作られたベータソフトではなく、
 Netscapeやシステムの方を責めるのだ

8)自分のマックを責めてはいけない。dialupでつないでいるすべての
 コンピュータが、これと同じ様な問題を抱えているのだから

ではどうしたらいいのか? という点については次の項で書くことにします。

Netscapeでのtype11エラーを解決する方法としてこのひとが薦めているの
は下記の五つです。

1)Mac OS 7.5.5をクリーンインストール。OT 1.1かそれ以降のものを
 用意する。以前のクラッシュの影響が残らないようディスクユーティ
 リティーやPRAM のクリアで対処しておくこと。

2)Netscape Navigatorの初期設定ファイルの中にあるcacheフォルダと
 「Global History」というファイルは削除しておく

3)「速くて安い」を売り物にするあやしげなモデムではなく、信頼できる
 会社のモデムを買う

4) 信頼できるプロバイダと契約する。

5)OT/PPPかFreePPP, あるいはそれ以外のdialup connectionソフトを使用する

6)Netscapeの初期設定で「ネットワーク」の「接続」を最大4 、「バッファサイズ」
 を32 KB に設定する。キャッシュはいくらでもいいが、できれば5MB以下にしてお
 くこと。これ以上大きくすると、Netscapeが数千の小さいファイルをキャッシュに
 蓄えてしまうため、速度が遅くなる。

7)プラグインは最終版だけを使う。数も、自分が使う最低限のものだけにすること。
 同じ様な機能のプラグインを複数種類入れない。インストールする時は、一回につき
 ひとつにすること。ベータ版のソフトはバグが多く、システムの安定を求めるのなら
 入れるべきでない、ということを理解しよう。もしベータ版を使っているせいでシス
 テムが不安定になるのなら、それは自分が悪いのだ!

以上です。この彼の書き込みにたいしては、すぐに反論も掲載されてはいるんですが、
現実問題として、タイプ11エラーを制圧できる方法を提示しているひとは、まだいない
みたいですし、ベータ版が多い、という今のインターネット環境にかんしては、確かに
聞くべき点のある書き込みだったとわたしは思っています。

・・・などとかっこいいことを書いている最中に、またタイプ11エラーで落ちてしまい
ました(^^; 私のマックにも、かなりベータ版が入っていますしね。

1月日記にもどる