![]() |
EF64-1000国鉄時代のEF64-1000です。トミックス、KATOともに在籍。 |
![]() |
EF65-1000KATO EF65-1000(前期型)です。エアーホースを取り付け |
![]() |
EF57EF58が掃いて捨てるほどいた時代に、ブームでした。 |
![]() |
EF58上越型EF58上越型現役時代はみられませんでした。 |
![]() |
EF80常磐線のヌシ、EF80です。 |
![]() |
EF81(TOMIX)EF81です。こちらはよくお世話になりました。 |
![]() |
EF81(KATO)KATOのEF81(一般色)です。残り少なくなってきましたね。 |
![]() |
東北の交流機たちED75・ED78・EF71です。50系がよく似合います。 |
![]() |
ED75ED75-700, 1000です。700番台の発売を機に独立。 |
![]() |
ED71交流電化進行中。時代は古くなりました。 |
![]() |
ED62飯田線用の電気機関車です。旧客とは合わないかも? |
![]() |
EF62・EF63ロクニ・ロクサンです。 |