© ONSCIBOGOS
KZYワゴンR
Apr. 2016 - Mar. 2017
親ゆずりのワゴンR事件簿
4年目
yupiteruのドライブレコーダー。
Blog記事
運転中にアクセルを踏んでいないと回転数が落ちて、エンストしてしまうんです。
ですので、停車中も常にアクセルを踏み続けたり、なるべくエンブレを使って回転数を下げないように運転していました。
一見バッテリがあがってしまったような感じです。
ちょうど1年前の冬にも同じ症状が出てましたが、夏にも症状が出てましたし、エンジンはかけられますし、ラジオも聞けるしで、「バッテリなのか?」と疑問を抱いていました。
プラグの失火も疑いましたが、不規則な回転の仕方ではなかったですし、「冬なのでやっぱりバッテリが弱っているのかも」と思い、とりあえずは2連ソケットを外し、余計な電気を消費しないようにしていました。
2連ソケットを外してからはエンストすることもなくなりましたので、様子見。
Blog記事
以前から調子が悪かったのですが、ついにどうしようもない状態になってきました。
キーを回しても、エンジンがかからない。
アクセルペダルを踏みながらならかかるんですけどNE。
改善する見込みがないので、ディーラーへ。
原因は、吸気の配管が汚れているためにセンサ異常を起こして、ECUがエンストさせているとのこと。
修理に11万。
Blog記事