nachiko.htm (c)nemaki-neko created
1999/10/17 updated 1999/10/17
NACHIKO
CDで再発されていない幻の名盤シリーズとして、今回は、NACHIKOを紹介します。
レンタルレコードが登場してから、ちょっと気になるレコードを試してみる機会が増えた。
それ以前も、レコード店で試聴ができることを覚えて、けっこうやっていたが。
(当時のアナログ盤は、密閉包装されてるのは少なくて、自由に選んで試聴できたのでした)
このNACHIKOも、音は聞いたことがなが、気になる存在の1人だった。
まず、苗字無しの「NACHIKO」というのが、当時としては、わりと珍しかった。
今では、CHARA、UA、Cocco、Misia等、苗字無しが流行っていて、珍しくもないのですが。
当時でも、探せば、イルカとかラジとか、苗字無しが、全くなかったわけではないけど。
 |
「薬屋の娘/ナチコ・ファースト」 Original Release(LP) EPICソニー 25-3H-17 1980
A1.魂が旅に出ちゃった MY SOUL WENT ON JOURNY
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
A2.昨日から明日へ ASH-COLOUR
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
A3.水の炎 WISH YOU WERE THERE
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
B1.足跡を食べないで DRY ROVE
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
B2.ボストンバッグの詩 BOSTON BAG
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
B3.ブラックジャックの子守唄 DEAR MY B.J.
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
B4.あんた I'LL FILL SPACE
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
|
 |
「お花畑は水びたし/ナチコ・セカンド」 Original Release(LP) EPICソニー 27-3H-26 1980
A1.ア・スファルト Jori, Jori
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
A2.お花畑は水びたし To Tommy
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
A3.紫の糸 A Priori
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
A4.Myself
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
B1.無彩色の情景 Documentary Apochromat Song
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
B2.体が風になるまで Return Me!
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
B3.アカチ バラチ A・ka・chi Ba・ra・chi
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
B4.ネイチャー ボーイ Nature Boy
(作詞:山川啓介 作曲・編曲:大野雄二)
|
 |
「髪舞/ナチコ・サード」 Original Release(LP) ? 1982?
A1.バースデイ・ソング THE BIRTHDAY SONG
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
A2.逆立ち組合 THE TRAGEDY OF TOMATO
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
A3.髪舞 A PAINTBRUSH MANDALA
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
A4.いかにもブルー IN PURSIT OF CRAZY SUN
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
A5.カウント3 COUNT
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
B1.秋゛秋゛(アギアギ) AGI AGI
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
B2.アクセラレーション ACCELERATION
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
B3.本日かい晴 A MIST CURTAIN
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
B4.口奄(オーム)(注1) FUSION
(作詞・作曲:館岡奈智子 編曲:中村哲)
(注1) ほんとは、「口へんに奄」という1文字ですが、
漢字コード表に見当たらないため、2文字で表現しました。
|
音楽の部屋へ
HOMEへ