What was New


<2007.12.1>

 MopsSourceForge.netからダウンロードできます。下記の文章は訂正いたします。最新バージョンは6.1だそうです。
 興味のある方は是非ご覧ください。
最近hpの電卓(HP50G)を入手いたしました。Mops(Forth)同様、逆ポーランド法(RPN)で計算します(もちろんモード切替により通常の電卓同様の入力も可能です)。たとえば 2+3= ならば
     2[enter] 3[enter] +
 などと押します。dupだのdropだのForth使いにはおなじみのコマンドもあります。グラフ表示やら数式処理やら行列計算もできて、驚くほど高機能です。USBSDカードでデータの移動も可能です。プログラミングも可能でゲーム等のフリーウエアも発表されています(役に立つかどうかわからないけどemacsも動いたりします)。ちょっとしたコンピュータですね。Mops同様、残念ながらマニュアルは英語のみです。興味のある方はどうぞ。

<2006.7.24>

 年に1度の更新です。Mopsはアップル社のページからダウンロードできるようになったのですね。
 Nao SacradaさんのNao's Mops Pageで知りました。ちょっと感激しました。
 Nao Sacradaさんは相変わらず精力的にMopsの情報発信をしていらっしゃいます。最近はMopsのチュートリアルを翻訳されています。
 興味のある方は是非ご覧ください。

<2005.9.18>

 久しぶりに秋葉原まで行ってきました。PowrMac4400を少し前に入手したのでHD等を少し入れ替えたりして遊んでいます。
 G3のアクセラレータを入れたのですがVirtual PC +Win98だとちょっと遅いです。

<2005.4.3>

 ずっと使っていたシェル型i-book(最近はOS-Xも入れてまし た)が壊れてしまいました。これでまっとうなコンピュータは会社で使っている Windowsマシンだけになってしまいました。何とか修理したいと思います(液晶パネルがだめなようです)。
 それで、というのもなんですが、68k MacエミュレータであるBasiliskを使ってみました。ちどりや ソフトのページをご覧ください。

<2005.3.31>

すこーしだけメンテナンスしました。内容に変更はありません。

<2004.5.5>

 子供の日です。またまた1年近く経ちました。うーん、これでいいのだろ うかと思いつつ、このページは放置されてしまいました。
 今日、Mopsのホームページのアドレスが変更されたとの連絡を、 ページのメンテナンスをされているArthur W.Green氏よりいただきました。ここにあるのは古い情報ばかりですが、せめてリンクぐらいは更新しようと思います。
 最近は仕事で行列演算なぞをはじめたのでR(フリーの統計計算環境  SとかS-plusとかの互換環境)をいじり始めています。Mopsでそのあたり(逆行列とか固有値とか)の計算環境をそろえても(もしかしてあるのか な)いいのかもしれないですけど・・・。
<2003.7.21>
 海の日ですが、今日も雨です。
 Nao SacradaさんのNao's Mops Pageへのリンクを追加しました。
 Mopsに関する様々な話題・入門記事など精力的に書いていらっしゃいます。おもしろいです。
<2003.3.29>
  2年ぶりに書き足します。Mopsのバージョンはいつのまにか5になり、MacOS Xに対応しています。なんとびっくり。
 ページのURLが変わっています。ご注意ください。
 新しいページ    http://www.panix.com/~goshawk/Mops/
 古いページ(バージョン4まで)  http://www.netaxs.com/~jayfar/mops.html
 Michael Hore氏は開発をやめてしまったのかと思っていました。元気そうでなによりです。
 自宅のMacOS9OS Xを動かしているのですが、ほとんどメイル専用機と化しています。仕事用のWindowsマシンにSoftMac2000をインストールして最新版のMopsの様子でも見 てみましょうか。

 本当にひさしぶりにここに書きます。 Mops4.01がリリースされていますね。私自身は現在Mopsユーザーではなくなってしまったのですけ ど。新しいMacを買ったら復活したいです。

 自分のページを眺めていて、(今頃になって)書き忘れているものに気付きました。

 Mops ver.2.3 当時のマニュアルの日本語訳が@niftyのフォーラ ムFMACPRO データライブラリにアップロードされています。Mopsをキーワードに検索してみてください。
    データライブラリ7 Manual & Documentation
      QGB02472  93/10/12   202496 bytes       Mops ManualPart I,II.lzh

 私と金 行秀氏(PAG03451@nifty.ne.jp 連絡がとれるかどうか分かりません)との共同作業で作成したものです。

 前半部分はMopsというよりはForthの入門編となっていて、今でも少しは役に立つと思います。御覧下さい(2001.3.4)
 


久しぶりのアップデートです。ようやくMops3.2およびMops3.3のリリースノート日本語訳を掲載しました。Mopsのページ (1998/11/23)


 Mops3.1のリリースノート日本語訳を掲載しました。リリースからもう1ヶ月以上経ってしまったのですね。Mopsのページ (1998/6/22)


zenjiさんのホームページ「ゴールデンデリシャス算譜雑技団」へのリンクをはりました。Mopsや他のMac開発環境に関する情報が掲載されて います。(1998/5/25)


Mops マニュアルのチュートリアルからイントロダクションの部分の日本語訳を行いました。Mopsがどんなものであるか雰囲気を見てみて下さい(これは ver.2.6用マニュアルのものですが68k cpuでは、そのまま動くはずです)。Mopsのページ (1998/4/28)