♪ | HOME | ♪ | バックナンバーINDEX | ♪ |
---|
NO. | DATE | FROM | TITLE |
NO.001 - NO.250 | |||
NO.251 - NO.500 | |||
NO.501 - NO.750 | |||
NO.751 - NO.1000 | |||
NO.1001 - NO.1200 | |||
1201 | 06.8.31 | まさ | 「つま恋」チケット譲ります |
1202 | 06.9.5 | 酔いどれ。 | 今語るあの時あの歌 |
1203 | 06.9.5 | NATSU | 今語るあの時あの歌 |
1204 | 06.9.18 | くま | つま恋チケットお譲り下さい |
1205 | 06.9.23 | NATSU | つま恋の一日 |
1206 | 06.10.4 | harukanaruomoi02 | 拝啓 南こうせつ様 |
1207 | 06.10.4 | NATSU | サマピ世代 |
1208 | 06.10.4 | harukanaruomoi02 | 早速のご返事ありがとうございます |
1209 | 06.10.8 | NATSU | 変わらなくても |
1210 | 06.10.10 | 酔いどれ。 | 心のままに。。。 |
1211 | 06.10.11 | NATSU | みんな同じファンだもの |
1212 | 06.10.11 | コロ直 | 今 心のままに! |
1213 | 06.10.21 | じゅすけ | スゴイ! |
1214 | 06.10.22 | NATSU | 長い間ありがとうございました! |
1215 | 06.10.23 | ゆめ | ☆ピクニック広場♪〜〜 |
1216 | 06.10.24 | コロ直 | 名残惜しいです! |
1217 | 06.10.25 | NATSU | ありがとうございます |
1218 | 06.10.25 | piyo | ありがとうございました! |
1219 | 06.10.25 | piyo | 追伸です |
1220 | 06.10.25 | NATSU | ありがとうございます |
1221 | 06.10.30 | おかやん | なっちゃん、ありがとう! |
1222 | 06.10.30 | 浩之 | あと1日? |
1223 | 06.10.31 | NATSU | ありがとうございます |
1201 | 06.8.31 | まさ | 「つま恋」チケット譲ります |
9月23日のつま恋でのコンサートチケット2枚をお譲りします。 とても楽しみにしていたのですが、どうしても抜けられない用事ができてしまいました。 せっかくのチケットを無駄にしたくはないので、よろしくお願いします。
まことに勝手ながら、少し条件を出させていただきます。 ステージから結構近いブロックなのでステージはよく見えると思います。 それでは、よろしくお願いします。
|
1202 | 06.9.5 | 酔いどれ。 | 今語るあの時あの歌 |
アートディズという会社から出版されているCDブック。 人生を旅に例えて、こうせつさんの人生を振り返ってました。時にはインタビュー記事を交えながら…。 読み終えた時、何だか妙に感動しました! だから私はこうせつさんが大好きなんだ! そんな感動が胸をあつくします。 一度読んでみてください!(注:決して私は出版社の回し者ではありません。笑) |
1203 | 06.9.5 | NATSU | 今語るあの時あの歌 |
酔いどれさん、情報ありがとうございます!。 わー、読んでみたい!読んでみたい!。 さっそくAmazonでポチっとやってきました。 これ この表紙の写真は、いつぞや酔いどれさんが送ってくれた例のやつではないですか!。 この写真、好きなのよー。 酔いどれさん、いつもありがとうねー |
1204 | 06.9.18 | くま | つま恋チケットお譲り下さい |
はじめまして。 つま恋、急に行けることになりチケットを2枚探しております。 直前ですが、余ってしまった方、是非お譲りいただけないでしょうか。 お返事はメールでお願いします。 よろしくお願いします |
1205 | 06.9.23 | NATSU | つま恋の一日 |
9月23日、歴史に残るであろうこの一日、残念ながらつま恋には行かれなかった私の一日はこんなでした。
前にも書きましたが今日は子供の小学校の運動会。早起きしてお弁当を作ります。ちょうど最後におにぎりを握っている頃、NHKでつま恋からの中継などがあり、全国各地から集まった同世代風の方々が何人かカメラにうつりました。敷物をしいて、開場待ちしているところのようです。思わず手がとまります。誰か知ってる人うつらないかなー??。
運動会が始まってしばらくすると、つま恋にいるお友達から携帯メールが届き始めました。
お弁当も食べて子供の出る玉転がし競争が始まった頃、「いよいよ始まるよ〜〜!!」メール。
運動会も終わり、帰宅してからも、まだまだ届く携帯メール!。ステージの合間があるのでしょうね、届くときはまとまって何人からかメールが来て、またぷっつりとぎれて・・・という感じ。
どうやら現地では懐かしい面々が顔を合わせ、同窓会のように楽しくやっているようだ。
さっきからメールがぴたっととまっているってことは、まだ終わってないんだね。最後の佳境に入っているんだね。NHKハイビジョンも延長と、録画を頼んだ実家からメールが来たし。 |
1206 | 06.10.4 | harukanaruomoi02 | 拝啓 南こうせつ様 |
拝啓 南こうせつ様 待ちに待った あのつま恋から 流れるように日々は流れて
こうせつが ステージの上から 「みんなの顔を見てるとこみ上げてくるんだよ
歌えなくなるよ」と言ってましたね
きっと ソロの曲も歌いたかったでしょうね
あの日10年続いたサマピを思い出しましたよ
つま恋を終えて こうせつは 何を思っているのでしょうか
野音で 武道館で サマピで 歌ったあの歌を あの日に燃えた 希望と夢を もう一度 心にともしてみせるために つま恋を終えた後の こうせつのステージ期待してます |
1207 | 06.10.4 | NATSU | サマピ世代 |
harukanaruomoi02さん、こんばんは。本当に私もそう思います。 つま恋で、ソロになってからの曲を一曲も歌わなかったこうせつさん。 それはそれでとても参加したかった。聴きたかった。 行っていればかぐや姫に感動し堪能し今もまだ腑抜けのままかもしれないです。 それでもやっぱり、私は「つま恋世代」ではなくて「サマピ世代」なんだなーと、 今回強く思いました。 つま恋が終わって、また新しいこうせつさんのステージが始まりますね。 とても見たいです。本当に。 |
1208 | 06.10.4 | harukanaruomoi02 | 早速のご返事ありがとうございます |
早速の掲載&ご返事ありがとうございます
ナツメロ歌手なんていわせない!
これからは こうせつが ここで変らなかったら...悲しいなぁ いま 変われる時なのに こうせつは どう想ってるのでしょうか? NATUさん 賛同ありがとうございます |
1209 | 06.10.8 | NATSU | 変わらなくても |
私はいつもいつでも現在進行形のこうせつさんが好きなんです。 こうせつさんの思うがままに歌っていかれたら、自然とついていきます。 つま恋世代ではないけれど、サマピ世代だけれど、 いつの時代のこうせつさんが好きで、いつの時代のこうせつさんは好きではないとか、そういうことはないのです。 いつもいつでも、そのときのこうせつさんを応援しているのです。 だからこうせつさんには、変わるとか変わらないとか、ないと思っています。 「こうせつさんはこうせつさんである」というそれだけです。 なのでこれからのツアー、とても楽しみにしています。 |
1210 | 06.10.10 | 酔いどれ。 | 心のままに。。。 |
NATSUさん、こんにちは!NATSUさんの書き込みみて私も一言いってもいいかな?
私は本当にファンとしては後発隊で、つま恋もしらなければ、サマピも知りません。 そんな私だからかな?「こうせつさんの心のままに唄ってくだされば」という思いのが強く、ただ、私はそんなこうせつさんが見たい。「今」の南こうせつが大好きだからってずっと思ってたんです。この思いを口にするのはなんとなくはばかられていたのですが、NATSUさんの書き込みをみて思い切って口にしてみました。 こうせつさんが歌いたい曲をうたってくださればいい。。。もちろんあの曲がききたいって思うこともシバシバ。でもそれは仕方がない。こうせつさんが「今、歌いたい曲」ではなかったんだと思うことにしてます。こうせつさんの歌いたい曲と私が聞きたい曲が一致したらラッキーだと思ってます。 ご不快に思われた方がいたらごめんなさい! |
1211 | 06.10.11 | NATSU | みんな同じファンだもの |
酔いどれさん、こんにちは。一言といわずにどんどんどうぞ。
ついついですね、ファン暦が長いことを熱く語ってしまうときもあるんですけどね。
それにね、サマピに行ったことがあるといってもキャンプ組ではなかったので、酔いどれさんと同じく、サマピキャンプの話になると一歩ひいてしまう気持ちもあり、お気持ちはわかるんですよーー。
何年かしたら、また別の方が「あの頃自分はネットとは無縁の生活だったから・・・あの頃ネットを知っていたら、某BBSでいろんなすてきなこうせつファンともっとお知り愛になれていたのに・・・」とお嘆きになる日もあるかもしれませんよ。 |
1212 | 06.10.11 | コロ直 | 今 心のままに! |
私も一言良いですか?
私はきっとここに訪れる方の中でも古参の部類になると思います。
サマピ参加者の中にはそんなこうせつさんを望んでいらっしゃる方も多いはずです。
でもね、酔いどれさんやNATSUさんがおっしゃるように、
NATSUさん、私もサマピキャンプは3回くらいしか経験していません。
私もサマピ終えてから知り合ったお友達がいっぱいいます。
だからつま恋から先、今のこうせつさんを見たいんです。 酔いどれさんとNATSUさんの思いに感じてレスしてみました。 |
1213 | 06.10.21 | じゅすけ | スゴイ! |
スゴイっ!!! 遅ればせながらこんな広場があるなんて初めて知りました。 めっちゃ楽しく読ませて頂きました。
はじめまして、私は福岡の香椎パークポート内某企業で勤務している者で、
こうせつさんに関係の無い話で恐縮ですが、小さい頃からプロ野球の
コンサート関連内容は今更諸先輩方に対して面白おかしく語れるほどの
ところでこんな話ではなく(長々とスミマセンでした)、、、 |
1214 | 06.10.22 | NATSU | 長い間ありがとうございました!! |
じゅすけさん、ありがとうございます。 私もしばらく前にドリームの頃の自由広場を読みかえしていましたが、気がついたらえらい時間で私もびっくりしたんですよー。 せっかく来ていただいたばかりで申し訳ないことですが、そしてせっかく初めて書き込みをしていただいたのに水を差すようで本当に申し訳なく思いますが、ピクニック広場は10月末をもちまして閉鎖することにいたしました。
そもそもピクニック広場は情報も何も持っていない私が単にファンの人たちの交流の場をということで97年に始めましたけれど、交流のためといいながらBBSがないという不思議な状態のまま9年間が過ぎています。(単に自分がBBSにレスをつけられそうにないからという理由です)。
時代は変わり、ファンの交流の場もたくさんあります。ご自分でブログをお持ちの方もたくさんいらっしゃいます。 閉鎖後は更新はいたしませんが、これまでのものは消さずに置いておこうと思っています。 |
1215 | 06.10.23 | ゆめ | ☆ピクニック広場♪〜〜 |
NATSUさん、驚いてしまいました。残念です・・いままで夢をありがとう・・・
書き込みはほとんど出来なかったけど毎日来ていましたヨ。
コンサートレポもたくさんですけどNATSUさんはほとんど行けなかったのですよね。 |
1216 | 06.10.24 | コロ直 | 名残惜しいです! |
NATSUさん、お元気ですか? ほとんど毎日おじゃまして、 更新されているかどうか確認し、 更新されているとあわてて投稿を見ていました。 このHPでサマピのことを思い出し、 そして自分が行くことが出来ないコンサートの様子を知り、 楽しく拝見させていただいていました。 私もつたない文章で投稿させていただいたこともあります。 そして忙しいNATSUさんがいつアップしてくださるか? 毎回楽しみにしていました。
私も自分でブログをはじめるようになり、
10月末で終了してしまうのは本当に残念です。
こうせつさんがネットが発達して、
この場所を閉じても変わらず仲良くしてくださいね! |
1217 | 06.10.25 | NATSU | ありがとうございます |
ゆめさん、 暖かいお言葉を本当にありがとうございます。うるうる・・・。 やはりなかなかコンサートに行けていないということが大きいのかなと思います。 情報をもらってばっかりで自分では何も書けませんでしたから。 ゆめさんはサマピ時代がお忙しかったんですね。 子どもはすぐに大きくなりますし私ももうあと数年したらもう少しコンサートにいけるようになるかなあ。 ゆめさんのお言葉を励みに、またコンサートに通える日々を心待ちにしときます。 またどこかでお会いできることを楽しみにしています。
コロ直さん、 |
1218 | 06.10.25 | piyo | ありがとうございました! |
パソコン暦は長くはないのですが こうせつさんのファンになってからは長いです! かぐや姫の時からですから。。。歳がばれますね。『ピクニック広場』のレポートを 知り合いにおねだりしては印刷してもらい 読んでばかりいました。パソコンを習うようになり まっしぐらにNATSUさんのページにお邪魔してみました。 楽しかった感激は今でも忘れていません。色んな世界がありました。 書き込みをしたのは『こうせつさんも好きだけど浮気コーナー』に 沢山の曲を書いた事 『あなたが選ぶこの1曲』へも投稿させて頂きました。 レポートの苦手な私は 数々のコンサートへ行きながら書き込みもせず ただ ただ ロムに徹していました ごめんなさい。 野外といえば『グリパラ』1回 くるみの里2回 合歓の郷1回 きりかぶ山1回 琵琶湖1回 こうせつさんの野外でした。会館内のコンサートは行けるだけ行きました。大阪府は勿論 神戸 京都 奈良 東京 大分 小倉 岡山 倉敷 和歌山 岩国 広島 まだあるかも知れません。。。 書き込みが苦手なばかりにサボってばかりでごめんなさい!
仁和寺で声をかけてくださり感動しました 遂にお目にかかれました。 ☆ NATSU さんに愛を心を込めてありがとう ☆
あつかましくも心の片隅で『ピクニック広場』の再開を期待している
私も居ます! お元気で 又何処かの会場でお目にかかりたいです。 |
1218 | 06.10.25 | piyo | 追伸です |
こうせつさんのコンサート まだ行った場所を思い出しました! 肝心な 香川 福岡 名古屋 和田山 志摩観光ホテル 野外では NATSUさんとお会いした 仁和寺を書いてなかったです。 まだあると思いますが遠い昔の事は忘れたのかも知れませんね。 ごめんなさい。何処へ行っても楽しかった事 こうせつさんのファンである事には間違いありません。 |
1220 | 06.10.25 | NATSU | ありがとうございます |
piyoさん、 そうでしたね、仁和寺がお会いした最初でしたね。 何回かお会いしたように思いますが仁和寺のほかはどこだったでしょうね。 大阪のかぐや姫だったかもしれませんね。 浮気コーナーもよく覚えています。たしか天の川さんで・・・・。洋楽もお好きなんですね。 またどこかの会場でお会いできたらと思います。長い間ありがとうございました。 |
1221 | 06.10.30 | おかやん | なっちゃん、ありがとう! |
パソコンをいじれるようになって、ネットで初めてこうせつ関連サイトを発見できた時の嬉しさったら…なかったです。 初めて投稿したのが、(調べてみたら)99年。 もしかして近くに住んでるかも?!って連絡を取ってみたのが、いつだったっけ? 今では、一緒にコンサートに行ける仲間になれてホントに嬉しいです。
なっちゃんのこのサイトのおかげで、いろいろ仲間も広がって…本当に感謝してます。 |
1222 | 06.10.30 | 浩之 | あと1日? |
残念です。NATSUさんのピクニック広場。とても好きなページでした。いろんなレスがあるページが多い中、好き勝手に日記的なコメントを書けるスペース。 自分のペースにマッチしてましたね。 またの再開を待ち望むファンより心からありがとうございます。 |
1223 | 06.10.31 | NATSU | ありがとうございます |
piyoさん、25日にUPしたつもりだったのにUPに失敗していたようです。今気づきました。 どうも申し訳ありませんでした。
おかやん
浩之さん
みなさんへ 長い間ありがとうございました。ではみなさん、また来週!(パンダさん風に) |
♪ | HOME | ♪ | バックナンバーINDEX | ♪ | PREV | ♪ | TOP | ♪ |
---|