’02アメリカ国立公園キャンプ三昧

かねてから計画していたアメリカ西部の国立公園めぐりの旅をやっとスタートすることができた。昨年は、仕事の都合でキャンセル。今年こそはと、約2週間モーターホームをレンタルして、グランドキャニオン、ザイオン、グランドティートン、ヨセミテ、イエローストーンを家族5人で周ることとなった。

◎8月8日(1日目)
関西空港〜LA〜ポモナ泊

●いざアメリカへ

関西空港を午後5時半に飛び立ち、ロスアンジェルス国際空港に降り立ったのは、同日の正午。1時間かけて通関。今回レンタルしたエルモンテRV社の迎えの車を呼ぼうとしたが、30分以上電話口で待たされた上に、結局迎えの車は来ず。自費のタクシーで来いとのこと。前途多難か?

なんとか、エルモンテ社のサンタフェオフィスに辿りついたのは2時半。そこでは、受付と配車の女性から非常に丁寧な説明を受けた。過去カナダで4回モーターホームをレンタルしたが、ここの説明がベストだった。説明のパンフレット、ビデオが日本語でできていたのにさらにびっくり。これも昨年来オートキャンパー誌がこの会社を使ってツアーを実施しているお陰か。保険を最大に掛け、キッチン用品・寝具類をすべてレンタルして、13日間で2,260ドル。まあ、リーズナブルなところ。

やっと車を出発させたのは、4時半。久々に24フィートの大型モーターホームを運転するのはやはり緊張する。いきなり右のミラーを工事中の看板にぶつけてしまった。相手がプラスチックであったので、事無きを得る。

途中で、スーパーマーケットに立ち寄り、当面の食料を調達。久々の北米のスーパーに、妻は大喜び。懐かしい品々が豊富に揃っていた。

今日のキャンプ地は、エルモンテ社から約40マイルのKOAポモナ・フェアプレックス。16時間の時差があり、飛行機で軽く睡眠をとったもののやはり睡魔が襲う。着いたのは7時。子供達はすでに熟睡状態。夕食もとらずそのまま、爆睡。