2006年05月06日 更新

 香草バジル入りのパンです

良い香りのバジルを入れた、本格的なパンの作り方です。時間と技術がいりますが、焼きたてのパンの香りと味は、市販のパンと大違いです。今回の作り方は、朝5時におきて8時頃に焼き上がるつくりかたです。今回は横型のパウンド型を使いました。基本的には 食パンと作り方は同じですが、薄力粉が入る分生地が柔らかくなりこねる際に手に着いたりしやすいですが、こねるうちにまとまって来ますのであわてずゆっくりこね上げてください。今回はバターの代わりにオリーブオイルを使ってパリットした焼き加減にしました。


 材料  6人前 一人前 205 Kcalです。
小麦の強力粉 100g 薄力粉 100g オリーブオイル 30g 砂糖 50g 塩 5g ドライ・イースト菌 6g (小さじ2杯) ぬるま湯(35〜38℃)50ml ミルク100ml 乾燥バジル 1g

1.イースト菌を発酵させる。
コップにぬるま湯50mlいれて砂糖を10g加え ドライイーストを加えて 30分ほどおきます。ぷくぷくと小さな泡がでてくればイースト菌の発酵が進んだ証拠です。もしこの段階で泡がでてこない場合は、イースト菌を新たに購入するなどしてください。

2.パン生地をこねる
1)ボールに小麦の強力粉をふるいにかけていれて溶かしオリーブオイル大さじ1杯 砂糖、塩、ドライイーストを発酵させた液を加えて木ベラで混ぜます。
2)ミルクを少しずつ加え混ぜながら錬り込んでいきます。
3)ミルクを入れたら乾燥バジルを入れます。
3)ボールにまつわり付かなくなったら、手に取り半分に折りたたみ、重ねてつぶして半分に折りたたみたたくようにして5分ほど続けます。
  生地の表面がなめらかになり、しっとりとしてきたら完成です。

イースト菌の発酵状態 このように泡がでてくれば問題有りません 電気炊飯器を使った一次発酵の様子

3.一次発酵
1)もう一度ボールに戻して表面が乾かないように、綺麗な布巾をぬらして良く水を切りボールにかぶせます。
2)電子レンジの発酵モードで60分発酵させます。
  電子レンジの発酵モードが無い場合は、炊飯器の釜にお湯(35〜38℃ほど)をはり、生地を入れたボールを浮かべてください。
3)生地が約2倍くらいに膨らんだら一次発酵完了です。

4.二次発酵
A)パウンド型で食パンの形に焼く場合
1)一次発酵した生地を取り出し、つぶします。(ガス抜き) 
2)コッペパンの様に長目に延ばして3つに分割して丸めます。
3)横型のパウンドの内側にオリーブオイルを薄く塗り丸めた生地を並べます。
4)膨らみますので少し隙間をあけて均等になるように並べます。
5)綺麗な布巾をぬらして良く水を切り上にかけて、電子レンジの発酵モードで60分発酵させます。
  電子レンジの発酵モードが無い場合は、炊飯器の釜にお湯(35〜38℃ほど)をはり、生地を入れたボールを浮かべてください。
6)生地が膨らみ2倍ほどに膨れたら、表面にオリーブオイルを塗り準備完了です。


B)ロールパンの様に焼く場合
1)一次発酵した生地を取り出し、つぶします。(ガス抜き) 
2)テーブルや大きなまな板に小麦粉をふるい、1次発酵を完了したパン生地乗せて伸し棒で厚さ10mmほどに伸ばします。
3)はがき位の大きさの長方形に切り出して斜めにきり、とがった方が最後になるように丸めます。
4)切り出した残りの生地をまとめて伸ばして長方形にして3)と同様に丸めます。
5)オリーブオイルを薄く塗り丸めた生地を並べます。膨らみますので少し隙間をあけて均等になるように並べてください。
6)綺麗な布巾をぬらして良く水を切り上にかけて、電子レンジの発酵モードで60分発酵させます。
7)生地が膨らみ2倍ほどに膨れたら、表面にオリーブオイルを塗り準備完了です。

5.焼き
1)オーブンを200℃に設定して余熱しておきます。
2)余熱が終わったら、二次発酵させたパン生地を入れて焼きます。表面がきつね色に焼き上がったら完成です。
 パウンド型では15〜20分 ロールパンでは8〜10分です。焼き具合を見ながら焼いてください。
3)焼き上がったパンを取り出し、表面にオリーブオイルを塗り乾燥を防ぎ、型に入れたままさまします。
4)充分さめたら型から抜き出して完成です。

パウンド型 ロールパン形

香草バジル入りのパンです。


 ダイエット中のシェフのレシピー パンのコーナー トップに戻る