2003年12月14日 更新

 水 餃 子 



餃子は、もともと小麦粉を練ってのばした皮に肉、野菜を包んだ物を中華スープに入れてたべたのが起源です。焼き餃子になったのは近代で中国の北部で残った材料を焼いて食べたのが始まりです。ここでは、中華スープに冷凍餃子を入れて水餃子を作りました。


 材料  5人前 
餃子 10個  ニンニク芽 10本 乾燥ワカメ 20g

 調味料
中華スープ:
ごま油小さじ1杯、鶏ガラスープの素 大さじ1杯、コンソメスープの素 3個 、鰹だしの素小さじ1杯、塩、オイスターソース小さじ1、

火入れ
中華スープの作り方:
鶏ガラや豚の骨を使ってスープを取るのが本格派ですが、時間も手間もかかりますので、ここでは鶏ガラの素とコンソメスープで作ります。
大きな鍋に水3L入れて、沸騰させます。沸騰したら火を弱め、塩大さじ1杯、ニンニクを一個入れ、鶏ガラの素大さじ1杯、コンソメの素3個を入れて良く溶かします。次に鰹だしの素小さじ1杯、オイスターソース小さじ1杯、最後にゴマ油を小さじ1杯いれて、沸騰させないようにしばらく煮込みます。表面に浮かんでくる灰汁を取り除き中華スープができあがりです。

中華スープに、餃子を入れて弱火で暖め、餃子が浮かんできたらにんにくの芽、若芽を入れてできあがり。


水餃子

   ダイエット中のシェフのレシピー 中華風 トップに戻る