2004年1月25日 更新

 カシューナッツと鶏肉炒め



香ばしいカシューナッツを入れた鶏肉炒めです。カシューナッツを食べる直前に軽くから煎りして入れるとさらに香ばしくなります。


 材料  5人前 
鳥胸肉コマ切れ肉 200g たまネギ 中1個 ニンニク1片、竹の子、ニンニクの芽 ごま油 大さじ1 生姜 小さめの1個


 調味料
中華だし小さじ2杯、塩、オイスターソース小さじ1、しょうゆ大さじ1、みりん 大さじ1/2


 下準備
タマネギは、縦に半分に切り輪切り、竹の子は千切り、ニンニクの芽は5cmほどに、生姜、ニンニクはみじん切り

火入れ
中華鍋にごま油をいれ、火をつけ強火で暖め、油からうっすら煙が出てきたら、生姜、ニンニク入れて油に絡ませタマネギを入れます。半透明になったら、肉に塩、胡椒をかけて、中火で炒め、火が通ったら、竹の子、にんにくの芽を入れて柔らかくなるまで炒めます。野菜に火が通ったら、水カップ1/2を入れて、中華だし、オイスターソースを加え少し煮込みます。あくが出ますのであくを良く取り、しょうゆ大さじ 1 みりん大さじ 1/2を加え煮込みます。片栗粉大さじ1杯と同量の水を良くかき混ぜて入れてとろみをつけて、火を止めます。

フライパンの油を良く取って弱火であったため、カシューナッツを入れます。火から少し離して軽く炒めて表面が少し焦げる程度まで炒めてください。炒めたカシューナッツを食べる直前に鶏肉炒めに混ぜて完成です。


カシューナッツと鳥肉炒め

 野菜は、季節で変更してかまいません、にんにくの芽の代わりにピーマンやインゲン、サヤエンドウなど使えます。
    モヤシやキャベツなどその季節が旬の安い野菜を使ってください。


  ダイエット中のシェフのレシピー 中華風 トップに戻る