徒然雑記
コンピュータネタ
今日は、日記と云ってもいいかな?今のウチのメインマシンは、妖しい構成の割には、まぁ結構安定して稼動しとったんですが、この土曜にアプリをインストール&アンインストールを繰り返したら、ちょっとだけ妙な動作をする様になっちまいました。
まぁ本来は、出来ないハズの機能なんで、スッパリ諦めるのがスジってもんでしょうが、そこは人間、一度ラクを覚えると、どうもいけない。
で、気に入らない、とばかりにOSの上書きインストールを実行したわけ。
さて、判る人には、もうバレバレでしょうが、今度はシステム全体が極度に不安定になってしまうと云う体たらく・・・。 遂にはHDDフォーマットからの再インストールを決意するに到るハメに・・・。(T_T)
そしたら、またもやこれが上手く行かない、気が付いたら朝の5時、しかも、既に12時間くらい飲まず食わず。こりゃ、持病にメチャ悪いわ。
取り敢えず、簡単なモノを喰らって、薬飲んで、オヤスミ。
で、昼過ぎに起きて、目覚ましに風呂入って洗濯しながらフテ腐れてると、にこ大明神からお電話。で、早速昨日からの窮状を陳べ奉ると「じゃ、ちょっと見てやる」との、ありがたいお言葉。
お陰様で、なんとか立ち上がりましたが、まだちょっとCD−ROMが不安定らしい。読み込みが不安定らしく、アプリのインストールが途中で長期休止してみたり、焼き失敗してみたりする。うーん、しかも、そもそも大元の元凶だった症状は、結局治ってなかったし・・・・。
なんちゅうか、踏んだり蹴ったりの週末でしたわ。
(1999/11/15)