4月15日(土) 阪神 VS 広島 4回戦 甲子園
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
広島 0 1 0 1 0 0 1 0 0 3 12 1
阪神 0 1 1 0 2 1 0 1 X 6 11 1

【投手】
広島 佐々岡(5)−長谷川(1 1/3)−広池(2/3)−永川(1)
阪神 安藤(7)−藤川(1)−久保田(1)

【勝敗】
勝ち 安藤 2勝
負け 佐々岡 1勝1敗
久保田 3S

【HR】
2回 浜中6号 ソロ、5回 シーツ5号 2ラン

観戦レポ
今年初観戦はいきなり雨。。。
予報的には止むことはないだろうと思っていたけど、ほんとやまないんだよなぁ〜。
今年のチケット取りは少し失敗ぎみ?の為レフトの試合が数試合あり、今日はさっそくそのレフトで観戦。
なんだかすっごい久しぶりのレフトでの観戦だったので少し新鮮だったけど、
すぐ隣の区画に広島ファンが詰め掛けている為、広島の応援がよく見えました。

で試合の方はというと先発は安藤だったけど、今日の安藤はずっとパッとしない内容。
広島の佐々岡もそんなにパッとする内容もなく、お互いが微妙な感じ。。。雨のせいか?
結局シーソー的な展開になった今日の試合。

2回にまず広島が森笠、石原の連続2塁打で1点を先制した直後、浜中のレフトポール際に飛び込むソロが出て同点。
今年は10試合で6発とハイペースの浜中ノってます!!

3回には安藤のヒットにシーツのタイムリーが出て逆転。
ショートゴロが運よくバウンドしてのラッキーなヒットだったけど、ヨシとしよう。

でも4回には石原、浅井に続いてピッチャー佐々岡にタイムリーを打たれて同点・・・

しかし5回には藤本が出た後、またまたシーツのレフトスタンドに飛び込むホームランで勝ち越し。

この時点でもう雨も降ってるし、寒いし、試合も成立したことだし終了でいいんじゃないと思いながらも試合は続くので観戦。
その後は結局広島が1点、阪神が2点を追加してゲームセット。
ピッチャーの継投も久しぶりに藤川、久保田リレーできれいに勝って、今年初観戦が勝利で終わってよかったよかった。
ヒーローは当然2度の勝ち越し打を放ったシーツ。

今日の試合広島も12本のヒットを放っていたけど、この点差はホームランの差でしようね。
どうも広島の打線がよく分らなかった。