5月3日(火) 阪神 VS 広島 4回戦 甲子園
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
広島 2 0 0 1 0 0 0 0 0 3 9 1
阪神 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 6 3

【投手】
広島 黒田(8)−ベイル(1)
阪神 福原(7)−藤川(1)−ウイリアムス(1)

【勝敗】
勝ち 黒田 4勝1敗
負け 福原 1勝4敗
ベイル 1勝5S

【HR】

観戦レポ
すっかり夏日?っていうぐらいの陽気で、暑すぎる予感のなか1塁アルプスへ突撃。
私の横に通路側の席が1つ空いていたんで、最初、一人で席取ってる人がいるんだろうなぁって思っていると、
後から来た4人連れが私の横を含む席を、なんとタテにチケットを持っていたんです。
だから4人全員が通路側の席にタテに座っていたんですよね。
いったいどうやったらそういうチケットを手に入れれるんだろう?
すっごい疑問???

今日の広島の先発はエース黒田。
対する阪神はローテーション通りに行くと井川だと思っていたんで、
エース対決?って思っていると、バッテリー発表は福原がコールされた。
井川を飛ばした?
まぁなんらかの意図があるんだろうけど、素直にエース対決が見たかったのが正直なところ。

初回広島の攻撃、セカンドにランナー1人置いて、嶋の打球はライトフライ。
しかし3塁タッチアップで中継に入った関本の3塁への送球が悪送球・・・
あっさり広島が1点先制。
続くラロッカがヒットで出塁した後、前田の打球はセンターの前にポトンと落ちるポテンヒット。
2アウトだったからラロッカは3塁を狙い、タイミング的には刺せる?って感じだったけど、
赤星の送球が悪送球・・・
この回2つのエラーで広島が2点を先制。。。

同じく1回裏。関本、シーツと出塁し、金本の打球はショートゴロ。
しかしショート尾形の1塁送球が悪送球・・・
その間に関本が帰って1点。
最初からエラーずくしの締まらない内容で、なんかスッキリしないなぁって思っていると、
続く今岡がようやく綺麗?なタイムリーで同点。

その後広島が4回に黒田の3塁打で勝ち越し。
一方阪神打線は黒田にタンタンと抑えられていくゲーム展開。
特に3、4番のところでは全くといって言いぐらい期待感を持たせてくれない内容。
見ていると「あ〜多分ダメだな」ってほんと感じるんです。

このまま終わったら黒田が投打のヒーローって言っていると、ほんとにそのまま終了・・・

9回代打町田の打球がレフトポールの上を越える打球で一悶着あったけど、結局それはファールの判定で何事も無くゲームセット。
最後まで盛り上がりの無い試合だったなぁ。

これで阪神は5連敗。。。借金生活に突入・・・

そうそう関本の登場曲を今日はじめて聞きました。
「EVERYBADY♪SAY♪セキモト!」
イケてるのかどうか私的には微妙だってけど、このままずっと使い続けるのかな?