| 9月24日(金) 大阪近鉄 VS 西武 27回戦 大阪ドーム | 
    
    | 
            
                |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | R | H | E |  
                | 西武 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 11 | 2 |  
                | 大阪近鉄 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1X | 3 | 11 | 0 |  | 
    
    | 【投手】
   
            
                | 西武 | 大沼(4)−松坂(1 1/3)−長田(1)−豊田(1 2/3)−小野寺(2)−森(1/3) |  
                | 大阪近鉄 | 高村(5)−加藤(1)−小池(1)−岡本(1)−福盛(2/3)−赤堀(1/3)−高木(2) |  【勝敗】
 【HR】
 
 
            
                | 観戦レポ 今年合併の話しが出てからは一切大阪ドームに足を運んでいなかったけど、最終戦はどうしても見たくなったから行ってきました。
 この日は偶然出先での仕事だったので3時過ぎにはやるべきことを終わらせてそのまま大阪ドームへ直行(^^ゞ
 着いてすぐにチケット売り場に行くとすでに一塁側の特別指定席とツインテラスシートは売り切れ状態。
 最後だからいい席で見たいと思っていたので仕方なく、3塁側の特別指定席を買って4時過ぎにはすでに入場していました。
 試合前の守備練習を見ていたり、試合中の応援がもう見れなくなるのかぁっと思うと、凄く悲しく妙に感傷的になってしまいました。
 
 試合展開は近鉄が先制した直後に西武が大島のソロで同点。
 さらに高村が5回にもソロを打たれて、西武が1点リードで進む展開。
 
 5回には松坂を投入してくれる粋な計らいで、場内は異常に盛り上がり、
 更に6回のノリの打席まで引っ張ってくれて、松坂の直球 VS ノリのフルスイング対決が実現。
 軍配は松坂に上がりましたが、いいものを見させてもらいました。
 
 7回には近鉄が満塁の絶好のチャンスを迎え、代打憲史が犠牲フライで同点。
 そして梨田さんの計らいか、9回表のツーアウトには近鉄のかつての守護神「ピッチャー赤堀」がコールされ大盛り上がり。
 打者一人だったけど、見事に抑えて延長戦へ。
 そして迎えた11回裏。
 大村が2塁打で出てから、星野が送りバントを2度失敗。
 この試合は梨田監督はノーサインだったらしいので星野の判断だったんだろうけど、
 場内からはそんなセコイことするなって雰囲気があったけど、ツーストライクに追い込まれたことによって星野がヒッティング。
 その打球は見事にライトへサヨナラヒット。
 この瞬間近鉄ベンチから選手が飛び出してきて、2塁ベース上で星野を祝福^^
 今年4度大阪ドームへ近鉄の試合を見に行って、4度とも近鉄勝利のサヨナラゲームを見てしまいました。
 こうもサヨナラゲームを見てしまうとは、私への近鉄がなくなることへの暗示だったのかな・・・
 
 公式戦自体はまだ残っているけど、来年からは近鉄を見れなくなるのはホント残念だ。
 
 
   
 |  | 
    
    |     |