6月12日(土) 阪神 VS 横浜 11回戦 甲子園 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
横浜 |
0 |
4 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
9 |
3 |
阪神 |
0 |
1 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
7 |
11 |
0 |
|
【投手】
横浜 |
ウォーカー(2 1/3)−木塚(2/3)−門倉(2)−加藤(2)−川村(1) |
阪神 |
伊良部(3)−金沢(2)−桟原(1/3)−吉野(0/3)−モレル(1 2/3)−安藤(2) |
【勝敗】
勝ち |
安藤 |
2勝4敗2S |
負け |
川村 |
4勝4敗 |
S |
|
|
【HR】
2回 田村13号 2ラン、3回 田村14号 2ラン
2回 葛城2号 ソロ、8回 今岡15号 ソロ
|
観戦レポ
週末は台風がやってくるってことで、週の初めからかなり天気が不安だったけど、台風が熱帯低気圧に変わって天気が回復に向かうってことなのでそのまま家を出発。
でも梅田を歩いているとザーザー降りの雨が・・・ おいおい大丈夫か!?って思い、
即座にテレホンサービスで試合の有無を確認すると「試合開始は4時より・・・」ってアナウンスが流れるだけ。。。やっぱりやるのね。
そのまま阪神電車で甲子園へ。甲子園に着くとなんとなく天気が良くなってるみたいで今日はもちそうな感じ。
最近野球の情報を聞いていなくてローテとか判らないから、今日は誰が先発だろう?
三浦だったら嫌だなぁとか、福原なら試合になるかなぁとか球場に着くまでに考えていました。
そしていざ球場での先発発表。
ベイスターズ。「ウォーカー」。。。ふ〜んそう。
タイガース「伊良部」・・・おいおい上がっていたの?大丈夫なの?
球場の雰囲気も歓声ではなくドヨメキだった。
伊良部は初回の立ち上がりはなんとか無難に凌いだんで、おっ?イケル?って思ったのも束の間、続く2回が・・・
先頭バッターのウッズにヒットをアッサリ打たれて、続く多村にポンっとライトスタンドにホームラン。。。
その後もポコポコ打たれて4失点・・・
更に続く3回、2回に反撃の狼煙となる葛城のソロが出てまだまだイケルって感じだったのに、
ウッズをファーボールで出して、続く多村にまたしてもポカン!?とライトスタンドにホームラン。
さっきと同じやんけ!!
あっという間に3回6失点の内容で降板・・・
なんなんだかなぁ。2軍でホンマに調整してきたんかいな・・・
この時点で結構雨が降っていて、ヘタしたらノーゲームになるかもしれないけど、まぁいいかなぁとか思っていたけど、直後の3回裏。
藤本、今岡の連続ヒットの後に金本の内野ゴロで1点。(ヒットで返そうよ・・・)
さらに葛城のタイムリーでもう1点。今日は間違いなく葛城が当ってました。
そして矢野のショートゴロ。。。絶体絶命のダブルプレーのピンチだったんだけどここで神様が悪戯を。。。
内川がまさかのエラー。。。このプレーが今日の最大の要因でしたね。グランドがビショビショで天が阪神に味方したみたい。
続く代打鳥谷のサードゴロの間に同点。(これもタイムリーだったらなぁ・・・)
なんだか瞬く間にスッキリしない形で5点差を追いついてあららって感じ。。。
この後は両チームとも小刻みな継投で、試合も引き締まって無得点のまま8回の攻防へ。
(特に金澤が2回をノーヒット5三振で乗り切ったのは見事でした)
8回裏、先頭の赤星がヒットで出塁し、続く藤本がバント失敗でピッチャーゴロ。
これがまた微妙な判定になって大揉め。。。
バントが小フライになったんだけどノーバウンドでなく、ワンバウンドでピッチャーがボールをキャッチ。
これを見た赤星がセカンドには行かず、ファーストに戻ったんだけど、このときに問題が。。。
ピッチャーよりボールを受け取った種田が、まず赤星にタッチをしてからベースを踏んだことになって、ダブルプレー。
タッチの前にベースを踏んでたかが問題になったんだけど、よく見えなかったんだよね。
結局抗議はしていたけど、そのままダブルプレーで試合再開。
この時1塁塁審「橘高」がマイクで説明したけど、球場全体がかなりキツイ雰囲気の大ブーイング。
そのままツーアウトで打席は今岡。この打席で自打球を当てて痛そうにしていたけど、その後勝ち越しホームラン。
さっすが選手会長。これはホントに見事でした。今日最大の盛り上がりの場所だったね^^
その後に金本がショートゴロで内野安打になったんだけど、タイミングはアウトっぽかった。。。
1塁塁審はさっきのブーイングにビビッたのか、多分その雰囲気に飲まれておもわずセーフにした感じでした(笑)
結局、今岡のホームランが決勝点。阪神の逆転勝利で幕でした。
試合終わる頃には雨も上がっていて涼しかったけど、ビショビショに濡れてハッキリ言って寒かった。
これで負けてたら嫌な日だったろうなぁ。。。
今岡のホームランは良かったけど、どーもスッキリしない勝ち方だったなぁ。。。
|
|
|