第1章 ウサギの穴に落ちちゃった
 丘の上で、お姉さんのとなりに座っていたアリスは、何もすることがなくて退屈していました。アリスは何回か、お姉さんが読んでいる本をのぞいて見たのですが、その本には絵も会話もありません。アリスは思いました。「絵も会話もない本なんて、いったいどこが面白いのかしら」
 丘の上で、お姉さんのとなりに座っていたアリスは、何もすることがなくて退屈していました。アリスは何回か、お姉さんが読んでいる本をのぞいて見たのですが、その本には絵も会話もありません。アリスは思いました。「絵も会話もない本なんて、いったいどこが面白いのかしら」
 アリスは退屈しのぎに『ヒナギクの花で首飾りを作るのは楽しいかな。でもわざわざ立ち上がってヒナギクをつむのは面倒くさいか』などと考えていました。アリスはとても眠かったので、考えがまとまらずにぼーっとしています。
 そのとき突然、ピンクの目をした白いウサギが、アリスの方へ走って来るではありませんか。
 白いウサギが「うわーっ!遅刻だあっ!」と言っているのを聞いても、アリスは、それほどびっくりすることでも風変わりなことでもないと思いました。(しばらく後で考えると、それはとてもびっくりするような奇妙な出来事だったのですが、そのときのアリスには普通のことのように思えたのです)
 でも、ウサギがチョッキのポケットから懐中時計を取り出し、時間を確認して、慌てているのを見て、アリスは思わず立ち上がりました。チョッキを着たウサギとか、ウサギがチョッキから時計を取り出すとか、そんな不思議なものを、今まで一度も見たことがなかったことを急に思い出したのです。
 アリスはもう好奇心のかたまりです。ウサギを追って野原を横切り、そして、ウサギが生け垣の向こうの大きなウサギの穴に飛び込むのを目にしました。
 次の瞬間、アリスもウサギに続いて穴に飛び込みました。その穴からどうやって戻って来るか、なんてことは全く考えていません。
 ウサギの穴はしばらくの間はトンネルのようにまっすぐでしたが、突然、がくんと下りになっていました。アリスは、どうやったら自分が止まれるかということを考える余裕もなく、とっても深い井戸のような所を落ちて行きました。
 井戸がとても深かったのでしょうか。それともアリスがゆっくりゆっくり落ちて行ったのでしょうか。アリスには、穴を落ちながら辺りを見回したり、「次はどんなことが起こるんだろう」なんて考える余裕があったのです。
 井戸がとても深かったのでしょうか。それともアリスがゆっくりゆっくり落ちて行ったのでしょうか。アリスには、穴を落ちながら辺りを見回したり、「次はどんなことが起こるんだろう」なんて考える余裕があったのです。
 まず、アリスは下の方を見て、自分がどこへ行こうとしているのかを知ろうとしました。だけど下の方は真っ暗で何も見えません。
 そこで、今度は井戸の壁を見てみることにしました。周りには戸棚や本棚がたくさん並んでいました。釘にぶら下げられた地図や絵があちこちにあります。
 アリスは落ちながら、戸棚の上に置いてあったツボを手に取りました。そのツボには「オレンジ・マーマレード」と書かれたラベルが貼ってありましたが、残念ながら、中身はからっぽでした。アリスはがっかりしましたが、下にいる誰かを殺してしまうといけないので、ツボを投げるのはやめ、通り過ぎる戸棚の中に何とかツボを置きました。
 つぎのページへ
つぎのページへ
 Welcome to WONDERLAND(目次)へ
Welcome to WONDERLAND(目次)へ