鳳来湖の岩場を愛するクライマーの会 |
2004年11月20日作成 |
第7回
鳳来の岩場周辺清掃登山 (続き)
(報告・感想=大岩あき子/写真=福原信一郎) |
![]() ▲あいさつする鳳来町川合区長の大原さん |
![]() ▲当会の係が清掃の要領などを説明 |
|
皆様、清掃お疲れ様でした。 |
||
![]() ▲スペインから来たトップクライマーのお二人。 皆に交ざって熱心にゴミを集めてくれました |
![]() ▲鳳来ローカルの皆さん(一部ですが・・・)。 毎年の清掃が維持されているのも彼らのおかげ |
|
鬼石、ハイカラ(※2)はすごい人だったそうですね。 |
||
[注記] ※2 韋駄天、ミルキータワー、ハイカラ クライマーが呼んでいる岩場の名称です。「韋駄天ロック」と「ミルキータワー」は鳳来湖の奥にあります。「ハイカラ岩」は鬼石のすぐ上流にあります。 ※3 メタフォース ハイカラ岩にあるクライミングルートで、国内最難クラスの1本です。初登者は小山田大氏(=ダイちゃん)。 ※4 Josune Bereziatu さん夫妻 スペインから来日中のジョスネ&リカルド夫妻。特にジョスネさんは、現在、世界最強の女性クライマーと言われているそうです。パンプのサイトで簡単な来日記を見ることができます。 ※5 ユージ、ダイちゃん 日本を代表するプロクライマー。その実力は世界でも折紙つきです。今回の清掃に参加してもらえるよう交渉してはどうかとの話も出ていました。 |
||
|
||
![]() |