| 上の「このプログラムを上記の場所から実行する(R)」を選んでOKをクリックします。 |   | 
| (上記の場所からと言ったくせにw)ディスクへのダウンロードが始まりこんな画面が表示されます。消えるまで待ってましょう。 |   | 
| 怪しいプログラムかどうかのチェックが動いているところですが、問題ないのでとにかく「はい」をクリックします。 |   | 
| ここからインストールのためのいろんな選択をします。ここではショートカットの作成とインストール先について決めます。(3)インストール先はディスクがいっぱいでなければ変えずにインストールしてしまった方がいいでしょう。 |   | 
| 新機能などの説明書きですが、気にしないで先に進みましょうw |   | 
| イメージのアイコンをダブルクリックした時にIrfanViewが使われるようにするファイルの種類を選びます。リネのSSはTGAという拡張子(ファイルの後ろについている .*** の部分のこと。表示されていない時は設定を変えると見られます。設定の換え方はこちら)のついたファイルです。まずはTGAをチェックして先に進みましょう。あとで変更もできるので、あまり悩まなくてもいいですよ(^^) |   | 
| インストールの準備が完了です。次へをクリックすると、インストールが始まります。 |   | 
| インストールが終わるとこんな画面が出ます。アンインストールのやり方が表示されていますが、気にしなくてもいいです。右下の「Done」をクリックするとインストール完了です。 |   |