TheColorWorld

ASUS EeePC901のSSDを換装しました

  • トップページ
  • 色彩の部屋
  • Country road
  • PC環境
  • 音楽情報
  • プロフィール

EeePC901


SSDの換装
オリジナルのSSD(8G)を32GのCFに換装したのでubunu11.4をクリーンインストール。
11.4バージョンからNetBookバージョンも統一されたのでubuntuサイトより11.4のディスクイメージをダウンロードしてCDに焼き、ポータブル外付けドライブ(BUFFALO 製)からCFにインストールしました。
無線LANもトラブル無く動作しました。

(注意事項)
フラッシュメモリーには、書き込み等に関して電気的な寿命があります。
そういったリスクに対しては、ご自身の責任において対処して頂く様お願いします。
今後、発生した問題についてはできる限りこの場所で報告していきたいと思います。

SSD8G

変換アダプタ


CF用変換アダプター
CFの変換アダプターには、AR-MP901-CF (北烏山:きたからすやま)を使用してオリジナルのSSD(8G)スレーブ側を32GのCF(Transend製)に換装しています。
CFに換装後の写真は左下です。
変換アダプタのスイッチは、スレーブ側にして使用してください。

右下写真のスクリーン上ではTerminal、ArduinoIDE、動画再生ソフトが動作しています。
ちなみに、動画はアニメ版の第10話 (お気に入りのアニメです。)

SSD8Gを32GCFに換装したEeePC901ubuntu11.4


Copyright © 1997-2011 Yuji Hara All Rights Reserved.