コンベンションの歩き方
(旧題:コンベンションサバイバルガイド)

−登場人物−
マイン
日本生まれの日本育ちで生っ粋のイギリス人。母国語は日本語で、英語の成績は最悪に近いらしい(親との会話はどうしているのだろう?)。現在某大学に通う大学生。男。
波野
やはり大学生。マインに比べ、内輪でセッションをする事の方が多い。男。
伝子
某サークルの「もと」イメージキャラクター。現在はやはり大学に通う、かわいい(?)女の子。

そして話はメインディッシュ(或いは戦争の真っ只中)へ


波野 でさぁ、セッションの話
マイン ああ。…何から話していい事やら
波野 一から十まで
マイン よし、いい覚悟だ。そうだな、ファンタジー世界を考えてみてくれ
波野 ふんふん
マイン おれたち冒険者は、街道で道に迷って『人口一万人に満たない程度の』小さな村にたどり着いたんだ
波野 …ちょっと待てこら
マイン そこは『街道から少し離れた辺ぴな村』だったらしい
波野 わかった俺が悪かった
マイン 一から十まで聞きたいんじゃねぇのか?
波野 俺にとってはすでにメーターがレッドゾーンぶっちぎってるわいっ
マイン ほかにもまだいろいろあるのに
波野 …言ってみろ。意識失うまでの間は聞いててやる
マイン 連日定時出社定時退社の『有能な』研究員だろ
波野 …無能?
マイン 有能だ。おれたちが、そいつをヘッドハンティングするために雇われたくらいだからな
波野 有能な研究員が連日定時退社かい…
マイン 図書館の場所が分からない交番だろ
波野 近くに図書館が無い、とか言うんじゃなくって?
マイン 交番では、図書館とかの場所は、聞いても『普通』わからないそうだ
波野 ……
マイン 目の前にいる奴の人相覚えようとしたら『シーフ技能+知力でどうぞ』だろ
波野 うみゅ?
マイン ソードワールドだったんだがな。記憶術はシーフ技能だから、と言うのがマスターの回答だったぞ
波野 あうあうあうあう
マイン 同じくソードワールドで『あなたは樫の樹の枝は持ってますがオークの樹の枝は持ってませんから』だろ
波野 せんせー。かしのきとおーくのきって、なにがちがうんですか?
マイン 和名かそうでないかの違い。…ではなかったらしい、どうも
波野 はーいせんせいよくわか……るわけねーだろ、こら
マイン 深淵で2時間耐久『演出ゼロの戦闘』だろ
波野 俺が悪かった許してくれ
マイン ビルの2フロアが火災になって立ち往生している消防隊員&レスキュー隊員だろ
波野 レスキュー隊員の存在意義って…
マイン まだまだいろいろあるがな
波野 こーやってお前の話だけ聞いてると、ほとんど『コンベンションって百鬼夜行の世界』って気がしてくるな
マイン まぁ、俺の場合『そーゆー事やりそうなマスター』選んで卓に入ってるような所もあるしな
波野 なるほどね。俺は、そんなに激しい体験、まずした事無いからなぁ
マイン だってお前、見てるといいマスターばっかり選んでるじゃん
波野 そりゃそうだけどさ。そこまで違うもんかね?
マイン そこまで違うんだよ
波野 そうか。しかし、周りのプレーヤーも、よく大人しくしてるよね?
マイン してると思うか?本当に?
波野 やっぱり、ブーイングとかあるの?
マイン …甘い。お前は甘すぎる
波野 どんくらい?
マイン 甘さを感じる味らい(味を感じる神経)に直接微弱電流流すくらい
波野 どーゆー例えだ、いったい
マイン 危なげなマスターの所にはだなぁ、時々、タメはれるくらいやばげなプレーヤーがいるんだよ
波野 まさに類が友を呼ぶ…
マイン そーなったらもう、出来る事は限られるな
波野 何?
マイン メモ帳取り出して、珍しい生態の観察にいそしむんだよ
波野 ほとんど珍獣扱いだな
マイン 似たようなもんだって
波野 でも、そんな経験…あるか、お前なら
マイン をーをー。聞きもせずに断定したな。まぁ、確かにあるが
波野 やっぱり
マイン 勘違いしちゃいけないのが『初心者』と『やばげ』の区別
波野 というと?
マイン 俺の場合、現代とかサイバーパンク系が好きだから余計なんだろうけど、初心者って、なにしていいか解らなくていわゆる「お地蔵」になってみたり変な事言ってしまったりする。でも、それはしょうがない部分もある。なんせ、世界観を理解しとらんからな
波野 をを、寛大じゃん
マイン 当然。そうじゃなくて『俺はうまい』とか『俺は詳しい』とかいうツラしてろくに何も出来ない奴とかが『やばげ』なの
波野 出たな、お前得意の『分類攻撃』
マイン 全員が全員当てはまらないにしても、プロトタイプくらいあった方が理解しやすいだろ
波野 誤解が生まれる危険性もゼロじゃないけどな
マイン まぁな。で、前に一度あったのは『初心者の群れ』
波野 マスターも?
マイン あの様子だと、おそらくね。そん時は俺が裏で仕切って、みんなに見せ場作ってたがな
波野 お前が、人の見せ場を、ねぇ
マイン 結構好きなんだぜ、そういうのも
波野 はいはい
マイン これはまぁ、初心者の例だな。で、最悪だったのがこないだの現代物
波野 マインの引きの強さの本領発揮?
マイン もぉ。久しぶりに『ビンゴ!!』状態だったね
波野 どんなんだよ、いったい(苦笑)
マイン なんせ、マスターはルールろくに使かえねぇわ常識ろくに知らねぇわ。ちょっと質問しただけで、シナリオのあらの出る事出る事。笑っちゃったね
波野 あらって、たとえば?
マイン 行ってほしくない場所に行くと、いきなり爆発物があったりするんだ。しかも、通るだけで爆発するようなのが
波野 別によくある事じゃ…
マイン それだけならな。で、舞台になったのってホテルで、どう考えてもホテルのスタッフがしょっちゅう通ってるような階段なんだ、爆発物があった場所って
波野 いつしかけたんだ?
マイン だろ?そんなんばっかりでさ。おちも甘すぎるし
波野 で、プレーヤーは?
マイン 自分が目立ちたいのはいいんだけどさ、自分のキャラクターがいまいちカッコよく活躍できないんだよね。無駄にでしゃばるし
波野 ふんふん
マイン 大体、キャラごとに見せ場ってあるだろぉ。そういう機微をまったく考えず、常に前面に立とうとするんだわ
波野 それじゃ、かえって目立てないじゃん
マイン そゆこと。まぁ、所詮その程度の奴はその程度の奴よ
波野 をいをい
マイン ほかにも『強いキャラクターは卑怯です』とかのたまうのもいたし
波野 ???
マイン 強いキャラクターである事自体が嫌いらしい。まぁ、そーゆー奴はそーゆー奴なんだろ
波野 俺は『卑怯』という気持ちが分からないわけじゃないが、しかし他人に抗議する内容じゃないような気がするぞ
マイン まぁ。俺のキャラもきつかったし。俺の知り合いで凄い奴等がいるんだが、そいつら譲りの部分があるからな
波野 お前が凄いというからには、さぞや凄い事だろう
マイン どーゆー意味じゃ
波野 そーゆー意味


前のPageへ 次のPageへ

Michiaki Furusho (C) All Right Reserved
E-Mail to furu@m-fr.net