12 香積台(こうしゃくだい)

大正9年に完成、相檜、切妻様式。
平成11年半解体修理を行い、12年に完成。
中には大きなすりこ木、おしゃもじ、大黒尊天が祀られています。

平成14年4月より総持寺総受付はここに移転。

香積台

入口を入ると左右に高さ5.2mのすりこ木としゃもじがあります。
身を削って人の為に。           心温かな人に。


大黒尊天
木彫では日本一の大きさを誇る


バック ホームネキスト