[
HOME
]
[
桜リンク
]
[
桜狩図鑑
]
['12 櫻狩日記]
[
'11 櫻狩日記
]
[
'10 櫻狩日記
]
[
GOOGLE
]
「 虹ヶ丘小前バス停の寒緋桜 」
撮影2006年/04月23日/03月18日
所在地 : 神奈川県 川崎市麻生区 虹ヶ丘小学校前バス停 [sa-06-004]
「 寒緋桜 」
[ 虹ヶ丘小学校前バス停の緋寒桜]
3月18日(土) PM1頃 撮影
緋寒桜 1
緋寒桜 2
緋寒桜が開く
04月23日撮影
緋寒桜が開く
04月23日撮影
品種: 緋寒桜
樹齢: 年
樹高: m
幹周り: m
根回り: m
:
開花: 3月中旬
指定:
問い合わせ先: 無し
撮影メモ
: 4月23日 虹ヶ丘バス停(川崎市霊園側)のそばにウワミズザクラを見つけて撮影したが、寒緋桜を見たところ花が少し残っており、花が平開していた。寒緋桜は開かないと解説書に書いてあったので撮影した。
3月12日頃チェックしたときはまだ咲いていなかった。北海道ツアーから帰ってきて16日に緋寒桜の前を車で走ってちらっと見たら咲いたようだった。
18日に緋寒桜を500万画素デジカメで撮影。
撮影場所
: 田園都市線あざみ野駅から「虹ヶ丘団地行」きバスで「虹ヶ丘小前」で下車、バス停前に緋寒桜がある。
桜一口メモ
: 沖縄県石垣市の荒川の寒緋桜は国指定で1月に咲く。川崎市麻生区(道路を挟んで前は横浜市青葉区)では3月中旬に開花する。
緋寒桜・寒緋桜ともいう。
たまプラの冬桜
←
'05 桜狩
←
'04 桜狩
←
桜リンク集
→
'06 保木の枝垂桜
作成'06年03月18日
このWebサイトの著作権は渡辺国茂に帰属します。
著作権の問題があり、写真の画質は一部落としてあります。写真の転用はお断りします。