文学部らしからぬ(?)私についての考察


例題1 周りの人々(不特定多数)と私との会話

私「私、数学得意なんだよね。高校のときとか、結構成績も良かったし。」
周りの人々「ふーん、じゃあなんで文学部来たの?」
私「……(得意と好きは違うのだよぅ)。」

例題2後輩Kと私との会話

後輩K「松井先輩、工学部でしたっけ?」
私「ううん、文学部だよ。」
後輩K「え、じゃあなんでパソコンなんか使えるんですか?」
私「……(文学部がパソコン使っちゃ悪いかぁぁぁ)。」

例題3後輩Oと私との会話

後輩O「松井先輩、法学部でしたっけ?」
私「ううん、文学部だよ。」
後輩O「え、文学部なのになんでそんなによくしゃべるんですか?」
私「……。」

例題4先輩Oさんと私との会話

先輩Oさん「松井、なんで、ノートパソコンとか持ちあるいとるん?」
私「え、便利だし…講義のノート取るにも書くより打った方が速いし…。 (参考:日本語ローマ字入力なら、1分間に200文字、つまり1秒間に3文字 打てるので、およそ2〜3秒かけて1文字手で書くより、確実に速いのです)」
先輩Oさん「でも、文学部の講義でノートパソコンとか持ち込む奴 おらんやろ」
私「はあ……いませんね…… (しかもかなり目立っているという噂)。」

例題5周りの人々(不特定多数)と私との会話

私「私、物理研究部に入ってるんです。」
周りの人々「え、文学部なのにそんな難しそうなことやってんの?」
私「……(別に、梃の原理とか万有引力の法則とかファインマンとか やってる訳じゃないのに…)。」

以上の例題を踏まえ、松井美和が文学部であるか について考察せよ。


[美和の家頁] [履歴書]