ブートデバイスの優先順位をHDDに設定変更するとWindowsはすんなりと立ち上がり、当然のことながら作業も普通にできる。めでたし!めでたし!といきたいところだが、ここで、念のため再起動をしてみると…ありゃ、また BOOTMGR is missing が出てきてしまった。 
                再びBIOS Setup画面を開いてみると、やはりOpticalが優先となっている。HDDがダメなので自動的にOpticalになってしまうのか?優先設定が保存されないのか?は解らない。 
                HDDから普通に起動ができるということは、起動に必要なオペレーティング システムはOK!ということになる。ブートデバイスの優先順位が保存できないのはBIOSの問題かな?。でBIOSの最新バージョンを調べてみる。 
                私の使用しているマザーボードは、ASUS の P8Z68-M PRO、BIOSはアップデートしていると思っていたが、2011年のままだった。最新版は2013/08/08となっているので、これにバージョンアップしようと思うが、対応OSはWindows8.1までとなっている。ここで初めてWindows10に対応していないことに気付く!。 
                OSをWindows7に戻す、これで3回目だ。ここで試しに再起動をかけてみると、やっぱりBOOTMGR is missing で止まってしまう。なんとなくですが…BIOSをアップデートすれば直るんじゃないか? と思い始める。 
                Webで手順を確認し、BIOSを最新版にしたら BOOTMGR is missing は直りました!。 
                さてと…、BIOSがWindows10に対応していないことで、Windows10にアップグレードしたら、また同じ問題が起きるのではないか?と危惧するわけですが、2年7か月後にはどうしてもWindows10にしなければならなくなる。今のPCを存続しようとした場合、後でも前でも変わりはなく今アップグレードすれば無料というのがありがたい。 
                結局、4回目のWindows10へのアップグレードを実行しました。以下、イライラしてリセットしないためのメモです。 
                
                  
                    | 時 間 | 
                    表示メッセージ及びコメント | 
                   
                  
                    | 9:20 頃 | 
                    スタート(土曜日) | 
                   
                  
                    | ↓ | 
                    ダウンロード | 
                   
                  
                    | ↓ | 
                    準備をしています | 
                   
                  
                    | 10:50 頃 | 
                    ダウンロード(ここからがWindows10用のファイルだと思う) | 
                   
                  
                    | ↓ | 
                    インジケーターはず~っと0%表示のまま、リセットしようかと考えるが、ガマンです。(この時間が一番長い!) | 
                   
                  
                    | 12:50 頃 | 
                    アップグレードをインストールできます | 
                   
                  
                    | ↓ | 
                    Windows10の更新を構成しています | 
                   
                  
                    | 13:00 頃 | 
                    Windows10をアップグレードしています | 
                   
                  
                    | ↓ | 
                      | 
                   
                  
                    | 14:00 頃 | 
                    Windows10にようこそ! | 
                   
                  
                    | ↓ | 
                      | 
                   
                  
                    | 14:30 頃 | 
                    いつもの見慣れた表示になった! | 
                   
                                 
                これを書いているのが2週間後です。今のところ特に不具合は起きていません。今後のために「Windows PE」起動ディスクと修復ディスクは作成しておきました。  |