下ん湯

 金鱗湖には、先ほども紹介したように「下ん湯」という半露天風呂が併設(?…と、言うのだろうか)されている。
 入湯料100円。無人なので、入り口の箱の中にお金を放り込んで入る。

 こういう時「男に生まれたかったなぁ!」と、しみじみ思う。…あ、あと急に尿意をもよおしたとき(笑)!
 入っているのは男の人だけ。それもそのはず。だって、脱衣所から湯船まで、丸見えなんだもん!

 写真は外に向けた、半露天の湯船。内側にもう一つ湯船があるのだけど、それにしたって丸見え。
 写真奥に金鱗湖が見える。

 下ん湯の向かいには、やはり入り口を開けると丸見えの共同浴場「堂本の湯」があった。
 九州は本当に、あちこちに温泉が湧いている。温泉好きのユートピアだった。

←back