「氷頭なます」
…これは私の大好物。なかなか東京じゃお目にかかれないけど。
氷頭とは、鮭の頭にある軟骨のこと。 クラゲと鶏の軟骨の中間のような、ぽりぽりとした歯応え。
そいつを名前のごとく、なますにする。ほら、正月に食べる、あれ。 要は甘酢に漬け込むのだ。 その上に大根おろしと鮭のはらこを乗せたもの。
生臭さは全くない。 顎の下が「きゅぅぅん」とくる、この感じがたまらない!
←back