室内が1つと、露天が1つ(笑)。
源泉を使用。
ナトリウム・カルシウム−塩化物・硫酸塩泉。
…多分飲用可(手前に飲むところと、柄杓があるし、飲んでも何ともなかった)。少ししょっぱい。そして、熱い。
…それもそのはず。
源泉は、64.3度なのだ。不用意に飲んだら、やけどしました(笑)。
それでも、体感湯温は43度。相当の長湯はできないけれど、なかなかいい温度。
家族風呂(写真)もあった。
予約制ではないらしいので、入って内側からかぎ掛けちゃったもん勝ちらしい。けっこう広い。
残念ながら、時間がなくってこちらに入りに行くことはできなかった。ので、写真だけ。
大浴場についている露天風呂は、玉砂利の庭を眺めながら入れて、のんびりムード倍増でしたよ。