イサキの姿焼き(笑)。

 沼津港直行の魚介類を、テラスにあるグリルで焼いて出してくれる。
 「取り分けてくれる」と、いうところまではいかないらしいので、イサキと格闘。

 お腹の中には香草がたっぷり詰まっていて、いい香り。
 グリルで焼いたわりには脂が落ちきっている風でもなく、風味があってなかなか美味しかった。


 コースに、+2,000円すると頼めるのが、こいつ!伊勢エビのグリル!

 これも、文句なく美味しい!
 結構食べ応えがあるし、いい伊勢エビを使っていると思う。

 ソースに何を使っているか、とかそういうことは私には一切分からない。けど「美味しいもの」か「そうじゃない」かということには人一倍敏感だと思う。

 美味しいぞ、こりゃ。

 エビのみそを使っているのか、ソースもこくがあって、伊勢エビの身のジューシーさに負けない、きちんとした仕上がり。

 イサキも美味しかったのだが、こいつの前には形無しでしたね…。

←back