この夏、はじめてのヨーロッパへ行ってきました。
12日間の長旅です。
ローマへJALで日本から離れます。
JL409便 成田13:40 ローマ19:20 12時間40分
手配航空券:Web悟空5週末ステイ
この第2ターミナルの出発掲示板を見ると、気分も盛り上がってきます。
夏休み期間からか、JAL一般クラスのチェックインカウンタは激混み。
結局自動チェックイン機での搭乗券発行でしたが、40分かかりました。
来日したオーケストラの方々の楽器も搭載されるようです。
出国手続きも済み、店をぶらぶら見つつゲートへ向かいます。
今年はJMC平会員なので、サクラ・ラウンジとも無縁です・・・
搭乗口は62番。ここも混んでいます。これはほぼ満席?
JL409 ボーイング744はすでにスタンバイ。
いよいよ搭乗。
機内食をいただき、
MAGIC-2という機内エンターテインメントシステムで、
席の前のモニターで映画やゲームを暇つぶしにしてみます。
(MAGIC-3、4は、もっと良いらしい)
人が全くいないと思われるシベリア荒野の上空をひたすら飛びます。
誰もいない、
もしかしたら人類がまだ足を踏み入れたことがないかもしれない荒野。
ちょっと惹かれます。
パラシュートで降りて行って、一日のんびりとしたい衝動にかられます。
ローマまで12時間以上・・・がんばれ、JALの翼。