暮らし始める
今日はホリデー


住処は、サンフランシスコから電車(BART)で40分ほどの
Pleasant_Hill 駅のそばの郊外の閑静な住宅街です。
街路樹のオリーブの木から沢山のオリーブの実が道にこぼれています。
休みの日の朝は、ショッピングセンターにある、大きなコインランドリーへ洗濯物を放り込んで、
道路を挟んで向かいのウェンディーズで、ハンバーガーとチリとサラダ、
それにコーク(土曜日の朝は、全て90¢)を飲みながら、駅で買ってきた新聞をじっくり眺めます。
USA・todayなどの全国紙もありますが、やっぱりここは、
地元紙のサンフランシスコ・クロニクル (サイト)
を読んでサンフランシスコに詳しくなりましょう。
アメリカの日曜日の新聞は100ページ程もあり、新聞+ぴあを一緒に
したような楽しいものです。
コンサートやイベントの情報も満載!
来週のウイークエンドは、イベントにでも行ってみようかな?
それとも、サンフランシスコ・バレエ(サイト)も一度は見ておいたほうが良いかな?
どうやら「くるみ割り人形」は年末にやっていたらしい・・
今度見れるのは、「白鳥の湖」か!これは幸運だ。
よし、マチネ(昼の部)のチケットをゲットするぞ!
夜はカップルでなきゃ、似合わないからなぁ。。
席はBALCONY($10程度)で十分。将来、連れ合いとでも来ることになれば、
その時は、DRESS_CIRCLE($50程度)の席を予約して、びしっと乗り込もう。

さて、仕上げのアップルパイを頬張る頃には、すっかり洗濯物は
できあがっています。
隣の酒屋でバドワイザーを1カートン買って、
洗濯物をピックアップして住処に帰ると
もう、これからは自由な時間。
今日も青い空! 爽やかな風が通りすぎます。
さあ、サンフランシスコにお出かけだ。