ばーにぃ モンスター図鑑 ばーにぃ2

以前集めたモンスター図鑑です。
やはり最終ボスは削除する事にしました。ご了承ください。

出現場所と留意点は私の独断と偏見を含めて書いてます。

また、このページのリンクはオレンジ色です。

CLASS(種族)別モンスター表

ほ乳類 は虫類 両生類 甲殻虫
植物 鳥類 魚類 頭足類
甲殻類 ドラゴン エネルギー体 ガーディアン
??? リヴァル



CLASSがほ乳類のモンスター
名前 図鑑の本文 出現場所/留意点
モジャ
全 身が毛に覆われた謎のモンスター。
体を自由に変形できる
墜落の森、
スクートヴィレッジ外(樹海側)、
ルパート樹海
ムジャ
温厚な性格だが、
怒らせると怒りで上気した体内から熱気のホウヒを放つ
ラルフ遺跡
キラーホーン
巨大な角を持ち、気性が荒い。
ルパート樹海
ライトニングホーン
帯電した角を持つキラーホーンの亜種。
成長すると意図的に放電できる。
ヌサビーチ、ラルフ遺跡
ゴルゴンヘッド
他より体が大きい
スネルペンテス遺跡
ヒッポ
皮膚が硬く、非常に高い防御力を誇る。
得意は体当たり。
ガープ遺跡
ビヒモス
大山を相手にするのと同じほど硬く、
強力な全体攻撃の前には技術や人数は無意味。
コムサ遺跡
ロース
その肉が美味であることが災いし
グルメたちの標的となり乱獲され姿を消した。
シレン遺跡地下2階
コボルト 棍棒よりキバがつよい。
墜落の森、マイル遺跡、
ラルフ遺跡
バグベア
棍棒による攻撃が強い
クレイン遺跡、ラルフ遺跡
コボルトキング
知力が高く統率力もある。
まさにコボルトの王
ヌサビーチ
(クレイン遺跡入口付近)、
クレイン遺跡、ラルフ遺跡
ロングレンジバブー
その滑稽な姿に反して非常に凶暴。
カウンたーで繰り出す『オイーッス』は協力
マイル遺跡、
スクートヴィレッジ外(樹海側)、
ガープ遺跡
マンドリフ
身の毛もよだつ咆哮で自らをパワーアップ。
離れた敵の上にたらいを落とす技を持つ。
グラヴィス大森林
マウンテンドリフ
自称格闘生物最強。
巨大な体から巧みに繰り出す格闘技は殺人的。
グラヴィス大森林頂上(ボス)、
スクリーム
チョースケ
一時人とサルを繋ぐ存在として話題になった謎の類人猿。
コトバも使えるらしい。
シレン遺跡地下1階
(元ネタはドリフターズ?)
グリグリー
低知能だが、機敏でトリッキーなバトルスタイルは
そのままで絶大な戦闘力。
マイル遺跡(ボス)
ゲピバラ
ネズミは縁起が悪く、
どん欲な食欲とこうかつな性格で忌み嫌われている。
(本当にこう書いてあった)
クレイン遺跡
デモンズオックル
二本足で立ち、鍛え上げられた上半身から発する闘気は
実際以上の質量を感じさせ、脅威となる。
水没遺跡コムサ
ミノタウロス
極限で生まれた突然変異体は、
まさに伝説の魔獣を連想させる。
スネルペンテス遺跡(ボス)
オージー
6千万頭もいたが、
過去のスポーツハンティングの標的となり姿を消した。
シレン遺跡地下一階と地下9階
(と思う)

上に戻る



CLASSがは虫類のモンスター
名前 図鑑の本文
出現場所/留意点
グリーンパイソン
知能が低く、行動も単純。
口の牙に猛毒
ガープ遺跡、ルパート樹海、
ヌサビーチ、海岸洞窟
サラマンダー
炎の精霊サラマンダーそのものの名前を持つ。
火炎ブレスが危険。
ラルフ遺跡、レヴィアボア遺跡(二回目)
バジリスク
息だけでなく、体も猛毒。
息は石化効果
水没遺跡コムサ
ストーンフィールド
体が非常に硬い甲羅で守られたゼンケイ類。
長レンジからのヘッドバッドが危険。
ガープ遺跡、海岸洞窟
スナッパーゲンブ
寿命がとても長く、年月をかけて石化能力を得る
スクリーム
アウロキャピター
古くから大変珍しい種とされた。
黄金色に輝き美しい。
シレン遺跡地下3階(と思う)
エリマキゲッコウ
非常に臆病だがよくいたずらする。
小さいときはペットにもなる。
知能は高い。
ガープ遺跡(隠れている)
リザードマン
性格はとにかく攻撃的。
とても危険。
被害者は後を絶たない。
ヌサビーチ、
レヴィアボア遺跡(強制的に戦闘)、
クレイン遺跡
ロゼッタ ギルマンに似ているが、は虫類に分類される。
魚の上陸進化という点で貴重なサンプルである。
シレン遺跡地下5階

上に戻る










CLASSが両生類のモンスター
名前 図鑑の本文
出現場所/留意点
ヤドク
かわいらしいが主食が毒虫のため、強力な毒を持つ。
長いベロは注意が必要。
ルパート樹海
(グラント・ノット出現まで)
(移動速度が速いので注意)
レアフロッグ
非常に珍しい。
レアフロッグを見たものは最高の幸福が手に入るといわれている。
ガープ遺跡(地下)
属性は地。



上に戻る







CLASSが甲殻虫のモンスター
名前 図鑑の本文
出現場所/留意点
ランドウォーム
巨大な甲殻虫。
その大きな口で人間すら丸呑みできる。
地中を移動。
マイル遺跡、ルパート樹海
ブラッドウォーム
体を覆う甲羅が赤く美しく染まっている。
防具等の材料として利用される。
ガープ遺跡(地下)、グラヴィス大森林、
ラルフ遺跡、抜け道
ソリッドウォーム
大きなキバが強力。甲羅が金属質で、
弱い武器では歯が立たない。主食は宝石。
抜け道、ノットへの道、
グラヴィス洞窟(入り口)、スクリーム
アサシンアント 音もなく近づき鋭い牙で攻撃。
倒した獲物は仲間の食料となる。
墜落の森、ガープ遺跡
タイガーアント
クマドリもようのあざやかで美しいハチ(?)。
ゲームでは見れない。
グラヴィス大森林、ヌサビーチ、
ラルフ遺跡、ノットへの道
ヴァームビートル
その大きな角が特徴的。
戦闘種
グラヴィス大森林、ノットへの道、
学術都市ノット(イベント)、
グラヴィス洞窟(入り両)
バンデットビートル
ある場所に徒党を組み、統一意思で行動する。
連続パンチが得意技。
グラヴィス洞窟、
学術都市ノットの研究所(イベント)
ヘルクレス
エディフィスで最も巨大な甲殻虫として有名。
広く分布していたが地上で姿を見ることはなくなった。
シレン遺跡地下6階
ドッコ
好戦的な性格。
異常なスピードが厄介。
猛毒を持つ
墜落の森(隠れている)、
ルパート樹海
キラードッコ
同種の中でも有名。世界中に生息するため、
この星の人々はヤブを調べない。
グラヴィス大森林、ヌサビーチ、
ノットへの道
メタリックドッコ
からだがとにかく硬い。
その体から生み出される攻撃力は一撃で岩をも砕く。
スクリーム(隠れている)
属性は風。
スティンガー
狙った獲物は逃がさず落とす!
シレン遺跡地下6階(と思う)
属性は光。

上に戻る





CLASSが植物のモンスター
名前 図鑑の本文
出現場所/留意点
カージ
知能と呼べるものすら持ち合わせていない植物モンスター。
簡単な本能で行動する。
ノットへの道
リリー
カージがオスならリリーはメス。
2体で増殖する。
本能のみで行動。
ノットへの道
ジュゲム 普段は尾だけを地上に出し、
人生(?)のほとんどを地中で過ごす。
地中の移動は自在。手を焼く存在。
ガープ遺跡地下、グラヴィス大森林

偶然にも、チョースケとは対のネーミング。
ヨード 神出鬼没な存在。地中から無数のツタを出して攻撃。
なかなか隙を見せない。
スクリーム
メンバーの一人をおとり役にするとよい。
ストレス 発見した生物学者が、
この種のらちがあかない戦い方から適当に命名した。
シレン遺跡地下2階
ほとんど攻撃の機会がない。
シータ 普段は植物。生物的欲求をもち行動を起こすと獰猛になる。 ノットへの道
エノキ
過去の遺伝子操作により発生した、
有害遺伝子を持つ微生物の成長後の姿
スクリーム
触手に注意。


上に戻る







CLASSが鳥類のモンスター
名前 図鑑の本文 出現場所/留意点
ルパートストーム 異様に細く長い足を持つ。
足は止まり木の雰囲気を味わうためで移動用ではない。
ルパート樹海、
グラヴィス大森林
ラパース 精神攻撃で敵を眠らせる。

卑怯かつ狡猾なものを指す代名詞として使われる。
ノットへの道
ボーボー 非常に巨大な体躯ゆえ飛べなくなった替わ りに脚部が発達。
強力な蹴りを繰り出す。
ヌサビーチ
コカトリス 頭部に鶏冠を持ち、
石化ブレスを吐くことから伝説のモンスターの名前で呼ばれている。
スクリーム
石化に注意。
ブロイラー かつて食肉工場から逃げ出し、
人間に一矢報いるために限界まで強化した ニワトリ。
シレン遺跡地下1階、地下七階
属性は火。



上に戻る





CLASSが魚類のモンスター
名前 図鑑の本文

出現場所/留意点
ギルマン 水陸両生種でギルマンは基本亜種。
世界中に生息。陽気な性格。
ひれが発達した両腕には毒を持つ。
海岸洞窟
ダゴン 見境なく襲いかかることはないが、
一度怒ると理性のない凶暴な獣と化す。
アクス
バルーンフィッシュ 自ら襲いかかることは皆無。
物理攻撃を吸収してしまう体質。
ちなみに食べるとおいしい。
海岸洞窟
モラモラ 類に漏れず、非常に温厚
敵から逃げるため泡を吐くことはある。
美味さゆえ、敵は多い
アクス(イベントボス)、
アスール
石化効果の泡に注意
セイバーフィン 水中における食物連鎖の頂点にいる。
成虫線にはえそろったキールは他を寄せ付けない。
海岸洞窟(ボスでもある)、
水没遺跡コムサ
レヴァイアサン セイバーフィンより小柄ではあるが、
キールの高さ獰猛さははるかに上。
通常は単独行動で移動
海底(ボス)、アスール
ザメザメガー エディフィアンにさからう唯一の水中生物。
エディフィアンの怒りをかい、滅ぼされた
シレン遺跡地下5階
ヌサカブラ 発達した胸びれで短時間空を飛べる。
アゴの力は異常に強い。
ヌサビーチ
アクアバット 羽ばたく姿がコウモリに酷似している。
血肉のにおいに敏感で、海のハイエナとも
水没遺跡コムサ
レモラ アクアバット種では最も獰猛で高い戦闘能力を持つ。 アクス(イベントボス)、
アスール

上に戻る







CLASSが頭足類のモンスター
名前 図鑑の本文

出現場所/留意点
ノーチラスフック 存在は脆弱。甲羅が体を保護し、
太古からほとんど姿を変えることなく今に至る。
海底
オウムナイト 瞬時にあたりを暗黒に染める墨で領域を確保し攻撃する。
褐色のたくましい亜種
アクス
(イベントボス、ザコともども)



上に戻る











CLASSが甲殻類のモンスター
名前 図鑑の本文

出現場所/留意点
ブラッドクロウ 巨躯に似合わず機敏に海底を移動。
巨体を維持するため常に獲物を求めている。
ラルフ遺跡、クレイン遺跡、海底
コバルトクロウ 凄まじい破断力を持つクロウで敵を挟み込む。
過去に体腔が4mを超える個体も発見されている。
アクス、アスール
ニガニー 鋼より硬い甲羅に身を包み、ナイフのような切れ味を持つ無敵の猛獣。 シレン遺跡地下5階



上に戻る








CLASSがドラゴンのモンスター
名前 図鑑の本文

出現場所/留意点
ガーゴイル ツバサを巧みに使った独自の格闘術は戦いにくい。
地形に左右されないため、広範囲に生息。
スクリーム、
レヴィアボア遺跡(二回目)
ウィンドドラゴン 分類的にはドラゴンの末端に位置する。
翼竜科の基本亜種すべての攻撃パターンを持つ。強敵。
スネルペンテス遺跡、
エクス・トロキア、コロニー群、
ワイバーン 洗練された翼闘術とブレス攻撃ですべての敵を圧倒する。
体中の硬い突起が特徴
グラント・ノット中核
レッドドラゴン 紅蓮の鱗をまとうことから極度の好戦的印象を与える。
成長の旅に鱗は黒みを増す。
グラヴィス洞窟
グリーンドラゴン 象徴的な存在。
全身に光沢あるあざやかな鱗をまとい、
緑の生い茂るところを闊歩する
マイル遺跡、
クレイン遺跡(ボス)、
ルパート樹海
(グラント・ノット出現後)
コーディラス 青く輝く鱗はとても美しく、
需要が高まり乱獲され姿を消した。
シレン遺跡地下7階(と思う)
ランドドラゴン 幼体でトンを超える超大型生物。
柔らかい体質は硬質の外皮で守られ、理想的防御体となる。
ガープ遺跡(ボス)
アースドラゴン 体長20m以上のランドドラゴンはアースドラゴンと呼ばれ、
まさに大地を象徴する個体となる。
スクリーム
地震攻撃が強力。
ウォータードラゴン 水中にすむ、まさに海の王者。
素早い動きで敵を追いつめる。
アスール
ポセイドン 電気、音の最強装備、
海底にねざし堅固な防御壁を手に入れている。
まさに海の神。
アスール(ボス)
ドラゴンウォリア 人間サイズのドラゴン。その発生は謎。
戦闘力はドラゴンの中でも高い。
グラヴィス洞窟(隠れボス)
アシュトンが仲間だと、特殊な展開あり。
三連戦には注意。
ザコとしてはエクス・トロキア、
コロニー群、グラント・ノットに出現。
属性は闇。
ミレニアム 古代文明最強兵器にして最強の生物。
自分より強き者を求める戦士。
グラント・ノット6階、
グラント・ノット中核
連続攻撃による気絶に注意。
属性は光。
センチュリー これまでいっさい人目に触れていない謎モンスター。
その戦闘力は無限大。
シレン遺跡地下9階。
一撃必殺が有効。(即死は無効)
『疲労』状態にならないように。
属性は光。
ディアブロ
強靭さと残虐さは全地に響き渡る。
姿は虫にも見えるフシギな生物生態は全く不明。
コスモシティ入り口(ボス)
ヴァイパー 悪魔の生物兵器。
チャージに時間がかかる光学兵器を使う際に隙が生じる。
外見からしてディアブロとは同種らしい。
シ レン遺跡4階(と思う)

上に戻る





CLASSがエネルギー体のモンスター
名前 図鑑の本文

出現場所/留意点
ミスト 3亜種が確認されている。
おのおのがエレメントを象徴。残りの一体が探されている。
ルパート樹海、海岸洞窟。属性は水
ガスクラウド 本種は地ガスから生まれた者とされる。
彼らは土地を補食し、子孫を残す生命体とされる。
スクリーム
属性は土
テンカムスペル 本種は基本亜種となる。火炎の塊。 エクス・トロキア
属性は火
シャドウ 正体不明の不定形敵。
姿を隠した状態では物理攻撃は無効。厄介。
スネルペンテス遺跡
ダークネスブラック
(闇属性の攻撃と防御2倍の効果)
を持つ唯一のモンスター。
ジャグラーシャドウ ダークフェザーパターンを持つシャドウに分類される。
弱点はモーションが盗みやすいこと。
水没遺跡コムサ
誘惑攻撃に注意。
属性は闇。



上に戻る




CLASSがガーディアンのモンスター
名前 図鑑の本文 出現場所/留意点
フロギー 子供用ホビーマシン。
変形機能が受けて当時大ヒット。
多量のフロギーが作られた。
レヴィアボア遺跡、クレイン遺跡
瀕死時ビームに注意。
パンサーフロギー フロギ−の2NDモデルとして発売。
だが人気が出ず、大量に売れ残った。
水没遺跡コムサ、
レヴィアボア遺跡(二回目)
売れ残った割に強い。
フロギーと同型。
バリアブル 過去に絶滅したといわれる種の多くが
シレンのダンジョンに現在も生息している。
(本当にこういう説明だった)
シレン遺跡地下3,4階。
フロギーと同型。
ワート クリーンマシンとしてロールアップ。
きわめて単純なため、
レンズに入るすべてのものをゴミと判断。
マイル遺跡
ビームは序盤では強力。
ミルワート 廉価版として発売されたにもかかわらず、高性能。
本気は当時大きな脚光を浴びた。
ラルフ遺跡
ビームは連続でHPが減るので注意。
サイト 民間のセキリュティーマシンとして普及。
簡単な撃退能力・スタンガン程度。
レヴィアボア遺跡、ラルフ遺跡、ノット地下遺跡
結構弱いので楽勝。
アキュレイト 業務用強化タイプ。
構造的問題のある防御をカバーするための、
迎撃ビームが厄介
レヴィアボア遺跡、ノット地下遺跡、
スネルペンテス遺跡、水没遺跡コムサ、
グラント・ノット
攻撃によっては戦闘が長期化。
サイトと同型
アベル 災害等の極地支援マシンとして開発。
あらゆる状況に対応するため多彩な機能を持つ
レヴィアボア遺跡(ボス)、アジト、
ノット地下遺跡
レーザーに注意。
ウンベル アベルと兄弟。
運用思想が異なる仕様。
レーザー機器が主装備。
ノット地下遺跡
アベルと同型。
ティタン 警備マシンとして使用されていた。
特殊素材ボディーは高い耐久力を誇る。
レヴィアボア遺跡
ゴールド 要人の警護等、表舞台の警備目的。
金色にコーティングされたゴージャスなマシン。
レヴィアボア遺跡(二回目)、グラント・ノット
ティタンと同型
テッキュー 体 内に浮遊装置を搭載した高価なマシン。
重量に見合わぬ機動性を誇る。 ティタンと同型。
シレン遺跡地下8階
アトラス 特異な変形機構を持つ。
特徴的な姿からコックさんとして親しまれていた。
レヴィアボア遺跡、
アジト(イベントボスだったと思う)、
エクス・トロキア
サイクロプス 威嚇を必要としない場所での警備が目的。
配備された容疑者は腕のロッドで捕獲する。
コスモシティ、グラント・ノット、
コスモシティ入り口
気絶効果のある網に注意。
アトラスと同型。
キューペー 狙撃性能が優れていて、
離れたところから攻撃する油断ならぬモンスター
レヴィアボア遺跡(一回目)
遠くから狙撃されると不意打ちを食うので注意。
カーラ 敵のレンジに会わせて武器を使い分け、隙がない。
レーザーチャージのそのとき、唯一隙ができる。
ノット地下遺跡、スクリーム、
グラント・ノット
不意打ちには気絶効果があり、全滅の危険も。
キューペーと同型。
G−ギガント 同系機の量産型。基本機能は備えているものの、
随所が廉価品を思わせる仕様。比較的もろい。
スクリーム、スネルペンテス遺跡、
レヴィアボア遺跡(二回目)
G−ニグラ 超級戦闘兵器。
ソルレーザーは軌道上のすべてを溶かす。
近距離迎撃兵器も備え隙がない。
レヴィアボア遺跡(二回目)
(地下13階のボス)
G−アバ アバペイントを施したギガントクラスのユニット。
アバの技術で操ることに成功。
スレーブヴィレッシ(イベントボス)
G−RADIATA 古代の科学力の集大成となる、
超多機能装甲を持つ巨大兵器。
シレン遺跡地下8階
アルギュロス
ドラゴンを模して作られたホビーマシン。
戦闘能力は高く、近づくのは自殺行為。
水没遺跡コムサ
エルドラド 天才科学者が趣味で作成した物を、
ブラウ社が製品化した。
エクス・トロキア、
コロニー群、コスモシティ入り口、
グラント・ノット(イベントボス、ザコとも)
ガイダ
少数生産の試作機。
コストパフォーマンスが悪く製品化されなかった。
シレン遺跡地下9階
(3、4階にいたかは覚えてない。)
スチールヴェイン
天才科学者が奇跡的に発明した
流体金属のボディを持つ生命体。
ノット地下遺跡(ボス)
キマイラ 無数の兵器の長所だけを融合し、
最強の兵器として作られた。
脅威の破壊力。
レヴィアボア遺跡(二回目)(ボス)
気絶効果のあるビームなど、
遠距離攻撃が危険。
ニュー
(第1形態)
キマイラとは異なるコンセプトで作られたマシン。
ただし非常にコストが高く少数のみの生産。
コロニー群(コンセンス・デイ)(ボス)
倒すと第二形態に変化して戦闘続行となる。
回復する暇がないので注意。
ニュー
(第2形態)
飛行装備を外した本来の戦闘兵器の姿。
武装に頼らぬ戦闘形態は人知をこえた体術。
不敵。
コロニー群(コンセンス・デイ)(ボス)
第一形態を倒すとその場で形態変化。
素早い攻撃に注意
上に戻る











CLASSが???のモンスター
名前 図鑑の本文
出現場所/留意点
アプサラス 生体なのか機械なのか、その存在意味すら不明。
すべてが語られなかったその意思は後に明らかに。
グラヴィス洞窟(ボス)
即死(気絶)攻撃が危険。





上に戻る










CLASSがリヴァルのモンスター
名前 図鑑の本文
出現場所/留意点
リヴァル この星全体の敵。
文明を破壊することが行動目的。クローンも存在。
グラント・ノット(クローン)
グラント・ノット中核
リヴァルと同型。
リヴァルクローン リヴァルのクローン
ゲームのモンスター図鑑には載ってない?
レヴィアボア遺跡最新部
リヴァルロボ 重火器を装備し、硬い装甲に身を包む。
行動を切り替えるタイミングで生じる隙が欠点。
グラント・ノット中核
意外に弱い。
リヴァルビースト 非常にタフで鋭敏。
行動にほとんど隙がなく
最も戦いにくいタイプといえる。
グラント・ノット中核
リーフスラッシュやモールで足止めして、
仲間の紋章術士の呪紋の詠唱を待つという手もある。
リヴァルナイト 死者を次の世へ導くための姿。
その姿を見た物で生存している者はなく、
完全なる死の宣告者となる。
グラント・ノット中核
リヴァルの形態中最強。
『ニーベルン・ヴァレスティ』が発動する前に倒すべし。
リヴァルウィザード 全身を強力な魔力で包む。
並の生物では近づくことすらできない。
魔術は強力でさけることすらできない。
グラント・ノット中核
リーフスラッシュやモールで足止めして倒す。

上に戻る







CLASSが神のモンスター
名前 図鑑の本文
出現場所/留意点
ガブリエ・セレスタ シレンの中に封印されている天使。
恐るべき力で敵を排除する。
シレン遺跡最下層(ボス)
属性は闇。
イセリア・クィーン ガブリエの分身。
ガブリエ以上の力で敵を倒す、異世界の神の使い。
シレン遺跡最下層(ボス)
属性は光。
特殊攻撃はいっさい無効。
動きを止めながら通常攻撃で戦うしかない。
ガブリエ・セレスタと同型。


上に戻る


参考文献:(株)エニックス発行、2001年7月20日の第二版である、
『スターオーシャンブルースフィア 公式ガイドブック』

著作権:tri-Ace Inc./東まゆみ/ENIX 2001