|
. | . | . | |||
![]() |
Q: | 髪の毛は毎日シャンプーしても良いのですか? | |||
![]() |
A: |
結論から言うと、洗うべきとも洗いすぎとも言えません! |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | 髪の毛は乾かして寝た方がいいの? | |||
![]() |
A: |
良く乾かしてお休み下さい。 |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | ヘアーカラーとヘアーマニキュアとヘナの違いは? | |||
![]() |
A: | 通常のカラーは1剤2剤を混ぜて髪の毛に塗布し染料により毛髪自体明るく発色します。 マニュキアは1剤だけ塗布し、また地肌にはつけずに染めるようになります。 白髪も黒い毛も同じ色味で染まっているのですが白髪だけが明るく感じます。 ヘナはインド原産の薬草で新葉を乾燥粉末にし蒸留水で溶き塗布し染めます。 マニュキアと同じように白髪だけ明るめになります。 |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | ヘアーカラーをする前のシャンプーはした方がいいのですか? | |||
![]() |
A: |
お客様の希望においてカウンセリングをさせて頂いてからカラーを行いますので |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | ヘアーカラーをするとしみる場合がありますが心配ないのでしょうか? | |||
![]() |
A: |
前日にシャンプーをしたり顔そりをしたりするとしみる場合があります。 |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | パッチテストってなに? | |||
![]() |
A: |
薬品でかぶれをおこさないか皮膚の一部に染料を塗布し確認をします。 |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | 頭の形が悪いのですが髪型でカバーすることは出来ますか? | |||
![]() |
A: |
心配ありません。 |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | 自分の似合うスタイルが分からないんだけど? | |||
![]() |
A: |
最初のカウンセリングが大切になります。 |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | 顔を小さく見せるスタイルなどありますか? | |||
![]() |
A: |
前髪の長さ、おろし方がポイントになります。 |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | スタイルの切抜きなどを持っていってもいいですか? | |||
![]() |
A: |
もちろん!お持ち下さい。 |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | ヘアーカラーをして1ヶ月位で色が変わるのは何故? | |||
![]() |
A: |
退色といい染料の色素が髪から抜け色が変わります。 |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | 白髪は黒い毛より伸びるのが早い? | |||
![]() |
A: | 黒髪も白髪も髪の毛は同じく毎日伸びています。(1ヶ月に約1cmくらい) | |||
. | |||||
![]() |
Q: | 白髪は抜かない方がいいのか? | |||
![]() |
A: |
抜いても又ピーンと出てきて目立ちます。 |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | 髪を洗っても直ぐベタつくのは? | |||
![]() |
A: | シャンプー剤とリンス トリートメントのゆすぎが足りないかシャンプー剤が合ってないこともある。 また、体質的、食生活などの影響もあることも少なからずあります。 |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | コンディショナーとトリートメントの違いは? | |||
![]() |
A: | 髪の表面を油分でカバーして水分の蒸発を押さえきしみをなくし髪の表面を整えるのがコンディショナー コンディショナーの働きの他に髪の毛の内まで浸透させて内側から整えるのがトリートメント 順序は、シャンプー → トリートメント → コンディショナー |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | ストレートパーマと縮毛矯正の違いは? 《 comment 》 | |||
![]() |
A: | ストレートパーマは、ボリュームダウンとパーマ伸ばし、うねり毛・カール・縮毛の方は、縮毛矯正がよりストレートになる。 縮毛矯正は、半年に1回位がお勧め。 また、スタイルによるがショートだと3ヶ月に1回位が良いと思う。 なお、ストレートパーマも縮毛矯正もボリュームダウンするのでヘアースタイルによっては、お勧め出来ないこともある。 |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | コラーゲンパウダーとは?《 comment 》 | |||
![]() |
A: | コラーゲンはパウダータイプなので薬剤に良く溶け毛髪の修復効果を発揮し、より美しい仕上がりを実現します。 また高濃度コラーゲンが髪の芯まで浸透し ツヤ潤い、ダメージ予防、色持ち、ハリ・コシ・ボリュームUPが期待できます。 |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | クリスタル・デジタルパーマ(形状記憶)とは?《 comment 》![]() |
|||
![]() |
A: | デジタルパーマが出始めて数年が経ちます。 当初、複数回を掛けると毛先が炭化する、又臭いなどデメリットもあり導入をためらっていました。 しかし、ここ近年薬液の改良により随分と改善されました。そういゆわけで当店でも導入をきめました。 これからも更に改良改善が進められています。今後とも宜しくお願い致します。 |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | インフェノム補修トリートメントとは?《 comment 》![]() |
|||
![]() |
A: | 髪の毛内部補修トリートメント・システムです。 5ステップで内側から順番に 内部組織 「CMC」 に働きかけ、水分保持機能を回復させます。 お薦めは、セミロングからロングヘアの方、一度試すと必ず違いが分かると思います。 |
|||
. | |||||
![]() |
Q: | インフェノム補修トリートメントとフィヨーレNPトリートメントなどその他のトリートメントとの違いは?![]() |
|||
![]() |
A: | インフェノム と共に フィヨーレ など他のトリートメントとはタイプが違い一概に比較出来ないかとおもいます。 髪の長さ、ヘアスタイル、髪質の違い、仕上がり感の好みなどにより お選び頂けたらよいかと・・ 是非とも、出来れば どちらも試され お選び頂ければ幸いです。 |
|||
![]() ☆今後も皆様からのご質問にお答え出来るよういたしたいと思いますので、他にも何かご質問が御座いましたら . 直接スタッフにお尋ね頂くか、もしくはメールにて遠慮なくお問い合わせ下さい。随時更新する予定でいます。 . |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||
. . | ![]() ![]() |
. . | ![]() ![]() |
. . | ![]() ![]() |
. . | ![]() ![]() |
. . | ![]() ![]() |
. . |
■ インフォメーション ■ |