
(29)遠足・オランジュ 2
アンドレは、オランジュの手前にある飛行機クラブに行く途中だった。元空軍のパイロ
ットで今も趣味で軽飛行機に乗り続けている。「メクシー、アンドレ。ア、ヴィェン、ト
ー」礼を言ってオランジュの街中で別れる。2000年前ローマ時代の遺跡を見物、凱旋
門には、第2次大戦時の銃弾の痕も残る。半円型の劇場ではシーザーが舞台中央上で眼下
を見下ろす。「お腹すいたわ」「お昼は、どこでしようか」バスケットにサンドウィッチ
や鳥のカラ揚げがある。「丘の上は、どう。見晴らしもいいし。」「そうね。」3人だと
決まるのも早い。古典劇場横の丘で昼食にする。オレンジの屋根が幾央に並ぶ。街路樹の
緑がアクセントになる。光の陰影がさらに模様の複雑さを増す。スケッチブッに水彩を始
める。オレンジが旋律を作る。緑がハーモニーを増す。心も画面も唄い出す。陶酔
感に満たされる。横では、2歳になる里奈も同じ様にお絵描き。幸子は、編物。
(30) ノート紛失